HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「任天堂旧本社ビル」ホテル営業へ 他

<注目>
任天堂旧本社ビルがホテルへ 2021年夏開業を目指す(プレスリリース)
nintendoukyuuhonshabiru.png

 かつて任天堂がラブホテルを経営していたなんていう都市伝説もありますが、このほど、任天堂の旧本社ビルがホテルへ生まれ変わるという情報が飛び込んできました。以下、プレスリリースより引用。

新しく生まれ変わる(仮称)かぶやまProjectは、安藤忠雄建築研究所が設計監修、ノム建築設計室が設計、大林組が施工を担当し、既存建物の改修と一部新築の計画でございます。客室数は約20 室、宿泊者用の施設としてレストラン・バー・ジム・スパなどを備え、国内外のお客様に快適な滞在を提供致します

 いやいや、そんなことよりファンとしては、すこしでも任天堂色を残してくれるのか、ただ単に元任天堂の旧本社だったってだけで、ぜんぜん残り香すらなくなってしまうのか。そこが問題ですね。

<ニュース>
足や呼吸などさまざまな操作が可能になる「Xbox アダプティブ コントローラー」が数量限定で発売開始 ゲーム
 なんだか巨大なABボタンを備えたファミコンコントローラのような形

ゲームボーイ、カラー、アドバンスのソフトがテレビで遊べる互換機「Retron Jr.」発表。手のひらサイズで720p出力を備える
 四角いフォルムがいいですね。

ドリームキャスト用HDMIコンバーター、コロンバスサークルより2月中旬発売 - GAME Watch
 いい仕事



「懐かしい」放課後気分で駄菓子バー 給食カレーやレトロゲームも|【西日本新聞ニュース】
 ボンバーマンの生首が見える

<SEGA>
90年代メガドライブ用アクションADV「トージャム&アール」が進化を遂げて日本語版で本日配信 - GAME Watch

<togetter>
ファミコン時代の攻略本のイラストを読んでドット絵のゲーム画面から妄想を膨らませる楽しさを知る人たち。「あぶない水着」の思い出話に花が咲く - Togetter
 こないだ、ドラクエ3をプレイ中の息子が「あぶない水着なんて超弱いじゃん」って言ってて、理由を聞いたら、面積が少ないからだってさ。息子の、まだそんな感想しかないところに安心する自分がいました。

<twitter>

 Googleのサイト解析を見る限りでは弊ブログの利用者の80%以上がいまだにPC版でご覧になってくれているということだったので、スマホ版のほうは正直、ずっと放置していたのですが、今回、PC版のレイアウトを変更するにあたって、コレクター仲間たちに聞き取り調査をしたところ、なんと、全員が「スマホ版でしか見たことない」と言うもんだから、ぶったまげました。正直、スマホ版はずっと放置しており、いつの間にか、広告がたくさん入るようになっていたようですが、自分が見れないものですから、まったく対策が出来ておらず、タイヘン見づらく、使い勝手も良くなかったと思います。したがってこの度、思い切ってスマホ版の表示を無効化してみました。今回のデザイン変更では広告類(個別のやつ以外)はほぼ撤去しました。しばらくそれで様子を見させてください。



orotima-ku1.png新しいレイアウトはいかがですか?
関連記事

コメント

>・ゲームボーイ、カラー、アドバンスのソフトがテレビで遊べる互換機「Retron Jr.」発表。手のひらサイズで720p出力を備える

2人用で遊べるならいいんだけど。無理か。

>Googleのサイト解析を見る限りでは弊ブログの利用者の80%以上がいまだにPC版でご覧になってくれているということだったので、
>今回、PC版のレイアウトを変更するにあたって、コレクター仲間たちに聞き取り調査をしたところ、なんと、全員が「スマホ版でしか見たことない」と言うもんだから、ぶったまげました
ここら辺は意見を聞く相手じゃない。80%に合わせて聞かないと。

ヘッドライン的に流し読みする感じだから、ざっと見れる方がいいのに。

僕はPCでしか見てないです。
トップページにヘッドラインが一覧で並んでるレイアウトは良いと思います。
今は多くのニュースサイトやまとめサイトがこのスタイルですし、
これまでは結構見落としていた記事あったので。

>すこしでも任天堂色を残してくれるのか、ただ単に元任天堂の旧本社だったってだけで、ぜんぜん残り香すらなくなってしまうのか。そこが問題ですね。

オロチさんの言う「任天堂色」が何を示しているのかにもよりますが、他のニュースでは外観を可能な限り残すとありました。また、実設計ではないにしても、安藤忠雄大先生が絡んでいるので、しょぼい改装にはならないと思います。
上野の子ども図書館を始め、世界中で壮大でカッコいいリノベをたくさん手掛けてます。どれももとの建築の魅力がさらに増すようなものばかりなので、期待できると思います。
少なくとも、外観にマリオや?ブロックが張り付いているUSJのアトラクションのようにはならないと思いますが。
と、すげー早口で言ってみました(笑)

新レイアウト、広告が少なくスッキリ見やすいと思います。ちなみに、スマホ版で見たことありません・・・。

スマホ版の方が見やすかったですが、環境の違いなのかな?

スマホ版復活希望致します。
PC版はスマホで見づらいし、表示方法をスマホ側で変えるとコメント書けなくなっちゃうし、不便でなりません。

表示方法をスマホ側で変えるとコメント書けなくなっちゃうとはどういうことか詳しく教えて下さい。
1番目の記事だけ全文読めるようにというリクエストについては、テンプレートをそうとういじらなければならず、私のスキルでは無理でした。

見ずらい書きずらいです・・

HDMIの互換接続ならAmazonで安く売ってますよ
でも安いのは買わないほうがいいのかな?

なるべく右メニューを細くして、メイン記事の幅を広げるとともにフォントも大きくしました。

表示方法をスマホ側で変えるとコメント書けなくなる件ですが、iPhoneで左上の「三」みたいなアイコンを触ると自動リーダーモードになって、見かけだけは今までに近い表示に見えるようになるのですが、この状態だと、コメントとか書けなくなったりします。
また、通常表示と切り替えながら使わないとまともに見ることができないので、非常に残念な感じになっちゃいます。
詳しいことが分からず恐縮なのですが、今まで通りの表示も残して頂くことはできないのでしょうか?

スマートフォン表示を復活させました。ただしスマホ版レイアウトについては、ぜんぜん気に入ってないので改良していく予定です。よろしくお願いします。

スマホ表示の復活ありがとうございます。
これで見やすくなりました!

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ