HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

香川県の「ゲーム依存症対策条例」の素案を読む

 香川県のゲーム制限条例が話題です。

 SNSを中心に様々な意見(ほぼ批判)が噴出しておりますが、いったい香川県議会は「どんな目的」で「何をしたい」のか、まずは理解しなければ何も言えません。ということでコンテンツ文化研究会 / Institute of Contents Cultureにて公開されている「香川県議会ネット・ゲーム依存症対策条の素案」について読み解いていきたいと思います。


インターネットやコンピュータゲームの過剰な使用は、子どもの学カや体力の低下のみならず睡眠障害やひきこもりといった問題まで引き起こすことなどが指摘されており、世界保健機関において「ゲーム障害」が正式に疾病と認定されたように、今や、国内外で大きな社会問題となっている。


 まずポイントとなるのはこの前文のこの2か所でしょう。

 県が問題視しているのはあくまでも「過剰な使用」であり、その根拠は「ゲーム障害が正式に疾病と認定」されたことだと主張しています。

とりわけ、射幸性が高いオンラインゲームには終わりがなく、大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、大人の薬物依存と同様に抜け出すことが困難になることが指摘されている。


 次にスマホなどオンラインゲームに終わりがないことを指摘している点は見逃せません。そのあたりについては私も「スマホゲームをした後の“うしろめたさ”の正体について」という記事にてまったく同じ指摘をさせてもらったことがあります。

 また、子どものゲーム依存状態といえば、最近、子どもがスマホゲームに勝手に70万円課金していたなんてニュースが話題になっていたことが想起されますね。


その対策としては、国において、他の依存症対策と同様に、法整備の検討や医療提供体制の充実などの対策を早急に講ずる必要があるが、県においても、適切な医療等を提供できる人材などを育成するため、研修体制の構築や専門家の派遣等の支援に取り組むことが求められている。


 この「適切な医療等を提供できる人材の育成をする」という部分は重要だと思います。いくらSNSで反発されようが実際に依存症で困っている家庭は存在するのは事実なんですから。行政がなんらかのサポートしてくれるならそれに越したことはありません。

 うちも小学生の息子が2人います。毎日、寝る寸前まで大騒ぎしてような元気な兄弟ですよ。こないだ妻(専業主婦ではなく家で仕事してる)がため息交じりに言ってました。「子どもがゲームをやっている時間が私の唯一の安らぎ」だと。もしくはYoutubeを見てるときだけ、彼らはおとなしくしてくれるのです。それがどんなけありがたいことか。つまり子どもがゲームに依存しているような家庭の多くは、実は親のほう依存してるのです。

 SNSでは以下のような規制の部分だけが切り取られ、拡散されたため、余計に批判を浴びているようですが、、、

保護者は、前項の場合においては、子どもが睡眠時間を確保し、規則正しい生活習慣を身に付けられるよう、子どものネット・ゲーム依存症につながるようなスマートフォン等の使用に当たっては、1日当たりの使用時問が60分まで(学校等の休業日にあっては、90 分まで)の時間を上限とするとともに、義務教育修了前の子どもについては午後9時までに、それ以外の子どもについては午後10時までに使用をやめるルールを順守させるものとする。


 そもそも「子どもが依存してる」という前提が間違っているので、子どもを規制しても何の意味もないというのが私の意見です。

 いずれにせよ、県議会の素案がこれだけ全国で話題になり、SNSを中心に議論を呼んでいるわけですから、現時点で一定の成果はあったんじゃないでしょうか。




orotima-ku1.pngちなみに我が家のペコ制度はいまだに健在です(


関連記事

コメント

スマホ規制みたいな網掛けの方がいいような気もするけど。SNS1時間、スマホ1時間、ゲーム1時間って枠なのかよくわからない。合計3時間できるのか、それとも全部ひっくるめて1時間なのか。

どうでもいいけど、いじめ規制条例ってのを先にやればいいような気がするけど。既に既存の法律やらでやってるんで、問題ありませんってことなのかしらね。SNSはいじめに繋がる部分もあるから、根本のいじめを規制すればいいように思うんだけど。

出ました。毎度おなじみ「ゲーム」という言葉、括りが雑すぎる案件ですね。
ソシャゲもオンラインゲームも一切プレイしない私にしてみれば「ゲーム依存症」というネーミング自体がまずおかしいと感じる訳で、香川県がやろうとしている事は「エロ本は有害。だからあらゆるジャンルの本の読書時間を制限しよう」というくらいナンセンスなんですよ。
ちゃんと区別して「射幸性が高いオンラインゲームやSNSは制限しよう」みたいな提案であればまだ納得できますが。

9643さん
そもそもいじめはやったゃダメなことですからね

9644さん
その昔、コンプガチャが規制されたみたいなことなら私もわかります。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ