「えんぴつ倒し」憶えてる? 他
2020年01月13日02:16
気になるネタ!!
<ニュース>
・某プログラマが某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したの巻 | Colorful Pieces of Game
本文を読んでも何のことだがさっぱりわからないけど、なんだかすごい
・ゲームキューブコントローラーをJoy-Con化したゲーマー現る。純正品を真っ二つに割って魔改造 | AUTOMATON
これが魔改造ってやつか
<任天堂>
<コラム>
・【小ネタ】トラックボールを使ったビデオゲーム二題 - オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶
小学生のとき友達とゲーセンでトラックボールの「サッカー」をやりまくってたことを思い出したけど、タイトルが思い出せない。
・kotakuが選ぶハンドヘルドゲーム機ベスト25(英文)
似たようなDSがたくさん出てきてついていけない、、、
<見逃しクン>
・【公開終了→目次は読めます】『世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0』を全文公開します。|ときど|note
公開終了してたー!


<togetter>
・ゲームを手放せなかった子どもに、祖父が提示した打開策に称賛の声「子どもに必要なのは規制ではなく、ゲームより夢中になれること」 - Togetter
紙飛行機で思い出したけど、最近、息子たちと遊んで好評だった非電源ゲームは「えんぴつ倒し」(えんぴつ戦争とも言ったかな)ですね。ノートの上でえんぴつを倒してついた筆跡で進んでいくやつ。小学生のときやりまくったんだけど、細かいルールまでは忘れてしまったんですよね。誰か憶えてるひといませんか?(あえてググってません)

イメージとしてはこんな感じです。
戦いを始める前にプレイヤーがマップ上にひとつだけ自由に池を書き込んでからスタートです。兵士?的な存在が3人くらいいて、最終的に相手の王様?を筆跡で斬って倒したら勝ちです。兵士は相手に丸を斬られるか、途中にある川とか池に落ちるか、紙から筆跡がはみ出てしまったら死亡してしまいます。兵士が全員いなくなったときの処理とか、いろいろ思い出せないので、その場で適当にルール決めて遊んだのだけど、子どもたちには殊の外、好評でした。もちろん私が無双したんですけどね!
上の息子なんかはさっそく友達2人に教えて、学校で遊んだらしいです。
・某プログラマが某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したの巻 | Colorful Pieces of Game
本文を読んでも何のことだがさっぱりわからないけど、なんだかすごい
・ゲームキューブコントローラーをJoy-Con化したゲーマー現る。純正品を真っ二つに割って魔改造 | AUTOMATON
これが魔改造ってやつか
<任天堂>
そろそろこの季節ですね今年の任天堂のリクルートパンフマジで凄い 絵本になってて全ページマリオファミリーの書き下ろし マムーにはビビった pic.twitter.com/vhS1dv28Ul
— karasi (@karasu_mp3) January 12, 2020
<コラム>
・【小ネタ】トラックボールを使ったビデオゲーム二題 - オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶
小学生のとき友達とゲーセンでトラックボールの「サッカー」をやりまくってたことを思い出したけど、タイトルが思い出せない。
・kotakuが選ぶハンドヘルドゲーム機ベスト25(英文)
似たようなDSがたくさん出てきてついていけない、、、
<見逃しクン>
・【公開終了→目次は読めます】『世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0』を全文公開します。|ときど|note
公開終了してたー!
<togetter>
・ゲームを手放せなかった子どもに、祖父が提示した打開策に称賛の声「子どもに必要なのは規制ではなく、ゲームより夢中になれること」 - Togetter
紙飛行機で思い出したけど、最近、息子たちと遊んで好評だった非電源ゲームは「えんぴつ倒し」(えんぴつ戦争とも言ったかな)ですね。ノートの上でえんぴつを倒してついた筆跡で進んでいくやつ。小学生のときやりまくったんだけど、細かいルールまでは忘れてしまったんですよね。誰か憶えてるひといませんか?(あえてググってません)

イメージとしてはこんな感じです。
戦いを始める前にプレイヤーがマップ上にひとつだけ自由に池を書き込んでからスタートです。兵士?的な存在が3人くらいいて、最終的に相手の王様?を筆跡で斬って倒したら勝ちです。兵士は相手に丸を斬られるか、途中にある川とか池に落ちるか、紙から筆跡がはみ出てしまったら死亡してしまいます。兵士が全員いなくなったときの処理とか、いろいろ思い出せないので、その場で適当にルール決めて遊んだのだけど、子どもたちには殊の外、好評でした。もちろん私が無双したんですけどね!
上の息子なんかはさっそく友達2人に教えて、学校で遊んだらしいです。
![]() | 他サイトからの逆アクセスランキングが急激に下がり始め、 レイアウト変えてみんな来なくなっちゃったかなと思ったら、 タグを貼り忘れてただけでした |
- 関連記事
-
- 電ファミゲーマーの連載企画「ゲームの企画書」が書籍化!! 他
- 研究用ソフト「FC遊戯浪漫会」12本セット 他
- CD付『スーパーマリオシリーズ』ウクレレ用の楽譜が登場!! 他
- 【動画】エキサイトバイクでひたすら加速してみた 他
- 『バナナン王子の大冒険』1万7千円で落札 他
- 究極のレトロゲーム互換機「POLYMEGA」が発売延期を発表!! 他
- 最後のソフト発売日をもとに各ゲーム機の寿命を比較してみた 他
- 「ゲームインパクト大学 レトロゲーム愛研究発表会」東京・新宿にて9/23に開催決定! 他
- 『FF7』ゲーム最序盤でレベル99を達成した猛者が現わる。きっかけは「やるせなさ」 他
- FC/FC互換機用8bit横スクロールACT「ピコピコグランドアドベンチャー」が11月下旬発売へ 他