HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

わんぱっくコミックの思い出 他

<ニュース>
無料マンガサイト「スキマ」にて、幻の『ファミ魂ウルフ』5巻がいつのまにか配信されていた件 | そうさめも

 『ファミ魂ウルフ』わんぱくコミックに連載されていたファミコン漫画。ファミリーコンピュータマガジン(ファミマガ)でお馴染みの徳間書店から発行されていた漫画誌だっただけに、ファミコンに力を入れていたと思う。



 小学生のころ、なぜか母親が誕生日プレゼントか何かで買ってきてくれたことを思い出した。普段、コロコロかボンボンしか読まなかったので「?」だった。たしかメンコのホビー漫画とかあったなあ。子ども心に、メンコ(笑)って感じで。ただ嬉しい誤算がひとつだけあって、コロコロよりもエッチ描写が多かったような憶えがあるが、記憶違いかもしれない。なおファミ魂ウルフについては1mmも憶えてないという、、、


不登校…スマホ・ゲーム利用「条例、ルール化を」 大阪市の松井市長 - 産経ニュース
 香川につづいて大阪市でも!?

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStopが米国にて次々と閉店―ダウンロード販売による収益減少が影響か(Game*Spark) - goo ニュース
 時代の流れなんだなあ

五島のサブカル拠点に 「オタク」集う憩いの場 カフェ&バー好き間 - 長崎新聞 2020/01/16 [00:00] 公開
 長崎五島列島!

スーパーファミコンのソフト開発基板「RAM Cartrish」が入荷 - AKIBA PC Hotline!
 同人パーツ

「ゲームはいい教材なのよ!」 ゲームばかりの息子に塾の先生がかけた言葉に「良い先生」「読解力もついたりする」の声 - ねとらぼ
 ファミコンばかりやらせてるうちは、ひらがなが完璧です!

<任天堂>
マリオが目指すミッキー流 任天堂、キャラ育成に活路  :日本経済新聞
 ことあるごとにディズニーと比較される任天堂だが、売上高的にはまだ5倍以上の差があるようだ

<FF>
『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ - ファミ通.com
 延期か

吉田鋼太郎は映画の中だけでなく現実でもガチ勢! 実は“光の戦士”だった芸能人たち|おたぽる
 1から15までやってるのはガチだなあ

<スマホゲー>
音楽で振り返るゲーム史、パズドラ作曲家「手ごわかったガラケー」 | withnews(ウィズニュース) | 気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ)
 パズドラやったことないなあ。たぶんやりだしたら100%ハマることがわかってるので(笑)

<SEGA>
【インタビュー】「ぷよぷよ」細山田Pも飛び入り参加! 「SEGA AGES ぷよぷよ通」インタビュー - GAME Watch
 >ガストさんなどのファミリーレストランに設置されていたタッチパネル筐体用にも「ぷよぷよ」を出したり コレクター魂を揺さぶる文章ですね

日本一歌の上手い会社員・セガ光吉猛修×『FFXIV』祖堅正慶 歌うゲーム開発者対談 ― 『デイトナUSA』がなければ「過重圧殺!」は生まれていなかった
 お笑い芸人にしか見えない(いい意味で)

中古ソフトを買った時に使うクリーニングと保管のアイテムを紹介します | セガサターン生活のススメ
 綺麗だなあ

<Twitter>

 うっかりtweetしちゃったのか





orotima-ku1.pngこないだ家族でスイッチの『マリオカート』やった。最終的に「俺にカメを当てるな!」とぶち切れていたのは私だった。反省。

関連記事

コメント

ハードオフもすっかり知恵付けちゃって魅力が無くなったな

FFの延期ですか。
エニックスなら毎回ありがちなことだから仕方ないですよね・・

ファミ魂ウルフ。。。確かにあったが、内容覚えてないなぁ。
読んでみたけど、こんなだっけ?って感じで、ツッコミどころも満載。
「一番大切なものは狼魂(ウルフスピリッツ)」だ!
って、そこは「ファミ魂」じゃないのね。。。

激め~ん!って言うやつだっけ?メンコ

わんぱっくコミックはファミ魂ウルフよりも同時連載していたリンクの冒険の方が評価が高いですね。こちらも途中で単行本の刊行が打ち切られたので最終巻が発売されませんでした。まんだらけなんかだと、わんぱっくコミック本誌は最終号付近だと1冊数万円です

めんこの漫画、「激めん太郎」っていうんですね。うってつけのページがあったので貼っておきます。ちなみにURL貼れるようになりました。

https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000142888

ファミ魂ウルフは今読むと違う楽しみ方があるのかもしれません。

昔のホビー漫画誌はのきなみ高いですね。今、金もってる層が昔を思い出して買うのでしょうか。

>本日入荷の「ちょっと高めのファミコンソフト」たち。
>#レトロコンシューマー愛好会

この手のは 動作未確認ジャンク として、青箱に100円で入ってれば誰も何も言わないだろうに。ハードオフって違う方向に行っちゃってるのがよくわかる。

まあ >#レトロコンシューマー愛好会 ってツイートしちゃったのがアウトだけど。会の趣旨とは違うとか何とか言われるんだろう。まあそっちの会に賛同するのも、なんか違う方向に行っちゃってるんだけど。

個人的には、健全なお店はそこまで求めてないけど。薬買いたいわけでもないし。まあそこまで毒を求めてるわけでもないけど。どうでもいいけど、AV出力の改造レトロゲーム機とかはいいのかな?改造は健全なのか、どうか。

店に健全さを一方的に求めてる人が、ゲーム実況には健全さを求めないかの方が個人的には気になる。最近はOKだし、そういう時代じゃないんだってのはわかるけど。リーガル、イリーガルの健全さって個人的で、一方的なもんだなあ。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ