1月30日発売「懐かしパーフェクトガイド Vol.10」はセガサターン特集!! 他
<ニュース>
・『ファイナルファンタジータクティクス』をバトルロイヤル&オートバトル&観戦ゲーム化するあそび「FFTBattleground」が海外で流行中 | AUTOMATON
COM対COMを延々と眺めてるひとたまにいるよね。ファミコンでもできるんだけど、やたら時間かかるのがたまにきず。

・ゲームの優れたオープニング10選
てっきりオープニングムービーのことかと思ったらそうではなく「序盤」のことだった。
・東亜プランの「スノーブラザーズ」がスマホに登場。「スノーブラザーズ クラシック」が1月22日に配信予定 - 4Gamer.net
こないだメガドラミニのスノブラやったらことのほか面白かった。やはり2人プレイは2人でやれば面白いものだ
・伝説のRPG「ボコスカウォーズ」の続編『ボコスカウォーズⅡ』がNintendo Switchから発売!! | ガジェット通信 GetNews
ちなみにボコスカウォーズが←進行である理由について作者のラショウ氏は「西へ西へという気分だった」と語ったことがあります。
<用語>
・SAN値とは (サンチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
最近よく聞くこの単語を見るようになった。理性を保っていられる値だそうだ。
<カードゲーム>
・学校で禁止された「遊戯王カード」を遊びたい小学生、天才的なアイデアを編み出すwww | えのげ
こういう子どもの「抑制されたなかで創意工夫して遊びを見つけ出す能力」で、たまに天才的なやついるよね。必要は発明の母だな。
<コラム>
・容量と戦った、とある天才ゲームクリエイター -スナッチャー CD-ROMantic- - 平和的なブログ
CD-ROM2版スナッチャーはいつかやろうと思って確保してある

<疑問>
・漫画とかゲームで敵を倒すと毒が消えるやつ
わかる。味方の一人が「あいつを倒せば元に戻るわ!」とか何の根拠もなく言いだして、なんか知らんけどみんな納得して倒すやつ。その世界では当たり前みたいになってるやつ。怪獣に破壊された建物とか直るやつとかあったなあ。戦隊ものだったっけ
<オークション>
・ヤフオク! - 未開封】 ハドソン シュウォッチ 13点おまとめセット


箱が良いなあ。
<DIY>
<書籍>
・1月30日発売「懐かしパーフェクトガイド Vol.10」はセガサターン特集!!


オロチの連載「ファミコン考古学のすゝめ」もよろしく!
・『ファイナルファンタジータクティクス』をバトルロイヤル&オートバトル&観戦ゲーム化するあそび「FFTBattleground」が海外で流行中 | AUTOMATON
COM対COMを延々と眺めてるひとたまにいるよね。ファミコンでもできるんだけど、やたら時間かかるのがたまにきず。

・ゲームの優れたオープニング10選
てっきりオープニングムービーのことかと思ったらそうではなく「序盤」のことだった。
・東亜プランの「スノーブラザーズ」がスマホに登場。「スノーブラザーズ クラシック」が1月22日に配信予定 - 4Gamer.net
こないだメガドラミニのスノブラやったらことのほか面白かった。やはり2人プレイは2人でやれば面白いものだ
・伝説のRPG「ボコスカウォーズ」の続編『ボコスカウォーズⅡ』がNintendo Switchから発売!! | ガジェット通信 GetNews
ちなみにボコスカウォーズが←進行である理由について作者のラショウ氏は「西へ西へという気分だった」と語ったことがあります。
<用語>
・SAN値とは (サンチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
最近よく聞くこの単語を見るようになった。理性を保っていられる値だそうだ。
<カードゲーム>
・学校で禁止された「遊戯王カード」を遊びたい小学生、天才的なアイデアを編み出すwww | えのげ
こういう子どもの「抑制されたなかで創意工夫して遊びを見つけ出す能力」で、たまに天才的なやついるよね。必要は発明の母だな。
<コラム>
・容量と戦った、とある天才ゲームクリエイター -スナッチャー CD-ROMantic- - 平和的なブログ
CD-ROM2版スナッチャーはいつかやろうと思って確保してある

<疑問>
・漫画とかゲームで敵を倒すと毒が消えるやつ
わかる。味方の一人が「あいつを倒せば元に戻るわ!」とか何の根拠もなく言いだして、なんか知らんけどみんな納得して倒すやつ。その世界では当たり前みたいになってるやつ。怪獣に破壊された建物とか直るやつとかあったなあ。戦隊ものだったっけ
<オークション>
・ヤフオク! - 未開封】 ハドソン シュウォッチ 13点おまとめセット


箱が良いなあ。
<DIY>
すばらしいアイロンビーズを使って、KOF94のルガールの「ジェノサイドカッター時計」を作りました❗️
— ナナキ (@nananazaki) January 18, 2020
これからルガール様が毎時ジェノサイドしてくれると思うと胸アツです#KOF #ザ・キング・オブ・ファイターズ #アイロンビーズ #ミニフューズビーズ #pixelart pic.twitter.com/vFa0tpDTaW
<書籍>
・1月30日発売「懐かしパーフェクトガイド Vol.10」はセガサターン特集!!
オロチの連載「ファミコン考古学のすゝめ」もよろしく!
![]() | 最近、新しいゲームをはじめるのが億劫だ。寒いからかな? |
- 関連記事
-
- いまだに一般人はゲーセンに対して「暗い」「うるさい」「タバコくさい」なんてイメージもっているか? 他
- 当時のスタッフが突然の謝罪 『ドラクエ5』AIが強敵にメラを唱えてしまうのはバグだった!!
- レトゲに登場した当時の流行モノ 他
- とある通販サイトのファミコン互換機の画像に田代まさしが写り込んでいる! 他
- 「ゲームキューブ20周年」トレンド入り 他
- 「第2回 レトロゲーム博物館計画 資料展示会」開催中!! 他
- 自作ファミコンゲームの交流会開催 他
- 高橋名人「Hi-Tenボンバーマン」貴重なディスクをゲーム保存協会へ寄付 他
- 全国各紙が「ファミコン30周年」記事を掲載 他
- 藤子不二雄Aさんが逝去 他
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |