<ニュース>
・
公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する知財高裁判決(終局判決)について(任天堂) マリカー訴訟について。・
GDC 2020で「メガドライブミニ」についての講演が開催決定―20年ぶりのハードはいかにして作られたか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 発売までのワクワク感はすごかったですね。・
「ロマンシング サガ2」の映像付きサウンドトラックが本日発売。「ロマンシング サガ3」の映像付きサウンドトラックは4月1日に発売決定 - 4Gamer.net ロマサガ<ハドソン>
・
第2回キャラバンのTシャツ | 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ハドソンカラーについての話が興味深い。<レビュー>
・
結局「シェンムーIII」とは何だったのか - ねとらぼ 2年くらい前に『シェンムー』やるためにドリキャス買ったけど、途中で挫折した身としては、ゲーム内容については何も言えないが、私が挫折した理由がそっくりそのまま並べられていたので「3」も大して変わってないらしい。公平を期すため他のレビューも載せておく。・
『シェンムーIII』レビュー - IGN Japan・
『シェンムー3』レビュー(のようなもの)。 - ファミ通・<
シェンムー3 レビュー/感想 - Togetter
<オタク>
・
日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある 嫌いなものを認めない聴衆の排他性 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) この方のオタクの定義「嫌いな物を認めない人間」がよくわかりませんでしたが「新しいものを拒む感じ」なのかな。それならどこの世界のオタクにも通じますね。ただしクラシックの衰退?のケースはもう少し慎重な議論が必要だと思います。能楽師シテ方の梅若さんの話は大いに共感できました。<ゲーセン>
・
メダルゲームのジャックポットが凄いので当たるまでやってみた | オモコロ メダルゲームの実況動画がYoutubeにわんさか溢れてる時代にあえて漫画&文章とは。こどもとしょっちゅう行ってるけど、冒頭のような厚かましいおばちゃんにはまだ出会ったことないなあ。ゲーセン行くと周りが引くくらいハイテンションになるからかな(笑)<eスポーツ>
・
日本eスポーツは一人の「ヒゲ」のウソによって1年半遅れた(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュース 特定の人間をヒゲ呼ばわりした記事がYahooニュースになるってすごい。(その後、さすがにタイトルは訂正されたようだ)<気になるオークション ファミコン>
・
【特別限定版/非売品/ブックレット】METAL MAX メタルマックス MM通信 冊子【ファミリーコンピュータ】
91年頃ファミコン通信紙上で連載されていたMM通信をまとめてブックレット化して応募者全員にプレゼントしていたものらしい。落札価格 31,000円なり。
<気になるオークション メガドライブ>
・
MD(メガドライブ) ツインクル テール(Twinkle Tale) ※葉書あり 正規品 【送料無料】
初めて見たタイトル。ジャケットに女の子はプレミア化法則が適用できる。シューティングゲーム。落札価格 63,810円なり。
<気になるオークション ゲームギア>
・
☆イン ザ ウェイク オブ バンパイア/ゲームギア ソフト SEGA
1000円の値札がわらしべ長者感を演出してますね。落札価格 55,600円なり。
・
☆ねこ大すき!/ゲームギア ソフト SEGA キッズギア
動物物は安いというイメージが崩壊した瞬間でした。落札価格 39,501円なり。
<気になるオークション セガサターン>
・
SS ハイムワルツ 非売品
住宅メーカー(セキスイハイム)のワルツという商品の販促用デジタルカタログ(非売品)だそうです。落札価格 68,000円なり。
<気になるオークション ドリームキャスト>
・
鬼レア ドリームキャスト DC NBA 2K2 セガスポーツ 帯付き 
スポーツ物は安いというイメージが崩壊した瞬間でした。落札価格 35,100円なり。
・
DC ドリームキャスト ビジュアルメモリ カプコン CAPCOM
ビジュアルメモリーおそるべし。落札価格 45,500円なり。
<書籍>

オロチの連載&レビューが掲載中!
|  | そろそろ嫁さんからLYNX禁止令が出そうだ |
|
- 関連記事
-