「メガドライブミニ W・アジアエディション」が数量限定で3月25日発売へ 他

2020年02月23日00:06  気になるネタ!! 写真あり

<ニュース>
『忍者じゃじゃ丸 コレクション』の開発者に聞く。名作IPを現在に蘇らせた、シティコネクションのファミコン時代風な独特の制作手法 - ファミ通.com
 じゃじゃ丸くん

『ダライアス コズミックコレクション』PS4・DL版が3月5日に配信決定! 収録要素が違う2バージョンが発売 - ファミ通.com
 ダライアス

「ゲーム史上、最も愛されるキャラはマリオでもピカチュウでもなく、これだと確信してる…」意外なキャラクターがこちら:らばQ
 それ!?

よゐこ・有野 ゲームは1日1時間に高橋名人挙げ持論「香川で有野課長が挑戦するって言ったら…」|au Webポータル芸能ニュース
 持論ってなんだろう

「ハル研究所」が歴史を振り返る40周年特設サイトで記念イラストを公開。Twitterキャンペーン、『カービィハンターズ | ニコニコニュース
 ハル研

156日間PS2を起動しっぱなし、RPG最大のヒットコンボ数かもしれない「499999995hits」(4億9999万9995ヒット)を達成した男現る。『グランディア エクストリーム』での狂気のやり込みについて聞いてみた
 タイトルでおなかいっぱい。

<コラム>
「手芸はよくて、ゲームはダメな理由」を、ちゃんと説明できる人はいるんだろうか。 | Books&Apps
 なぜ手芸?と思って最後まで読んでみたが、手芸という言葉が本文に1回しか出てこない。手芸がよい根拠を説明して欲しいなら、まず、なぜ手芸を挙げたか説明してもらわないと「なぜ手芸?」という疑問が頭でリフレインするだけで内容が入ってきませんでした。

<任天堂>
「USJニンテンドー・ワールド」日本の先行体験会はいつやるのか!? | こころの休憩所
 6月に絶対にあるとのこと

<ドラクエ>


<SEGA>
「メガドライブミニ W・アジアエディション」が数量限定で3月25日発売へ。「エイリアンソルジャー」も収録,予約受付は本日スタート - 4Gamer.net



<PCエンジン>
【PCエンジン mini発売記念】高橋名人と川田名人が『スーパースターソルジャー』の制作秘話などを語るインタビューが公開 - ファミ通.com
 リンク先いきましたがインタビューまでたどりつけませんでした

・「PCエンジンコンプリートガイドデラックス」3月26日発売!!
PCエンジンで発売された全ソフトを、撮り下ろしのROM(CD)&箱画像付きで紹介し、レトロゲームファンから好評を博した『PCエンジンコンプリートガイド』を、多数の読者のご要望にお応えしてデラックス化。サイズが大きくなったことで懐かしのゲームたちをより大きな画像で楽しめるほか、ゲーム紹介テキストも全て見直し。また、前書では限られたものしか紹介しきれなかった帯画像やSUPERCD-ROM2ソフトの警告画像も全掲載するなど、まさにデラックスにふさわしい内容だ。その他、著名なコレクター協力による多数のマニアックなコラム、便利な検索ページなどもあり、資料的価値も十分である。



CONTINUE SPECIAL PCエンジン

 CONTINUE SPECIAL PCエンジン 3月19日発売

<格ゲー>
何考えてるかわからないプレイしやがって → そこで何故ぶっぱ?のアレはとうの昔にウメハラ漫画で答えが提示されてるよ - Togetter
 そういえば「 FIGHTING GAMERS」5巻以降買ってないや

<ゲーセン>
昔ながらの「ゲーセン」 閉店相次ぐ理由は? ゲーム愛好者の記者が、背景を探ってみたら… | クロスくまもと
 >ここ数年、「昔ながらのゲームセンター」の閉店が熊本県内で相次いでいます。

<ボードゲーム>
「図書館でボードゲーム」広がる:動画:中日新聞(CHUNICHI Web)
 アリかも



orotima-ku1.pngとくになし!


関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ