コメント
八王子のファミコンショップ、Viscoですね。今は残念ながら無くなってしまいましたが、当時は品揃えが良かったお店です。
ビスコですか。最後にちらっと映った立看板のマリオはたしかにビスコですね。情報ありがとうございます!
>・もう俺たちはオタク老害なのだということ。
老害って言いたいだけ、しかも自分に言いたいだけって感じがしてダメだ。素直にオッサン化した、オッサンになったって言った方がいい。そうじゃなくて、老害って言いたいところに、まだしがみついてる感がある
>オタクの政治語りがイケてた時代を知りません。
社会学的に読み解くとか、まあ80年~90年代とかで通じてた部類かと。別宝みたいな感じって言えばいいかな
老害って言いたいだけ、しかも自分に言いたいだけって感じがしてダメだ。素直にオッサン化した、オッサンになったって言った方がいい。そうじゃなくて、老害って言いたいところに、まだしがみついてる感がある
>オタクの政治語りがイケてた時代を知りません。
社会学的に読み解くとか、まあ80年~90年代とかで通じてた部類かと。別宝みたいな感じって言えばいいかな
主語がでかいなあとは思いました(笑
たぶん私は畑が違うのでぜんぜん知らないんだと思います。
たぶん私は畑が違うのでぜんぜん知らないんだと思います。
>下の子が『スライムランチャー』
というゲームが欲しいと、
1年ぐらいずっと言ってるんだ
けど、どうしたものか、、、
たしか半年くらい前ですが、epic gamesでPC版を無料で配ってたのですが。。。またやるかなぁ。
というゲームが欲しいと、
1年ぐらいずっと言ってるんだ
けど、どうしたものか、、、
たしか半年くらい前ですが、epic gamesでPC版を無料で配ってたのですが。。。またやるかなぁ。
無料!
それはぜんぜん知りませんでした。
それはぜんぜん知りませんでした。
自分が八王子に住んでいたのは2002年ぐらいだったと思いますが映像のファミコンショップにはよく行っていた覚えがあります。当時はPCゲームも扱ってましてウィザードリィコレクションを買いましたね。今も大事に持っています。
八王子を離れてずいぶん経ちますがやっぱりもうないのですね…
八王子を離れてずいぶん経ちますがやっぱりもうないのですね…