コメント
>脱獄ファームウェアってなんですか?
主にiPhoneの時に広まった言葉ですが、公式以外が出す非公式ファーム
ウェアですね。iPhoneの時はAppleが審査・管理をしているアプリした
動かない仕組みのところ脱獄ファームウェアで弄ったiPhoneだと、自作
アプリなどを自由に動かすことが出来るなどありました。
ただ脱獄ファームは当然Appleの保証も無くなりますし、自由に動かせる
ようになる分セキュリティががら空きになるリスクもあります。
今回のファミコンクローン機の脱獄ファームウェアだと、本来ファミコンの
実カートリッジしか動かないところ、第3者が作った脱獄ファームで
書き換えるとカートリッジ無しのROMデータファイルだけで遊べるように
なるかつ、ファミコン以外のゲーム機が動いてしまうようです。
※レトロフリークだと吸い出してもそのレトロフリークでしか動かない
セキュリティがありますが、この機種はそれがないようです。
ただ普通、脱獄ファームはメーカー非公式で第3者が勝手に弄って公式が
セキュリティや倫理的な問題で忌み嫌うはずなのに記事だと
「技術者から提供されたファームウェアなので、保証が切れることも
ないようです。」とあるので、ある意味メーカーが自作自演で脱獄
ファームをばらまいてる感があるので倫理的にどうかなぁって感じもしますが。
主にiPhoneの時に広まった言葉ですが、公式以外が出す非公式ファーム
ウェアですね。iPhoneの時はAppleが審査・管理をしているアプリした
動かない仕組みのところ脱獄ファームウェアで弄ったiPhoneだと、自作
アプリなどを自由に動かすことが出来るなどありました。
ただ脱獄ファームは当然Appleの保証も無くなりますし、自由に動かせる
ようになる分セキュリティががら空きになるリスクもあります。
今回のファミコンクローン機の脱獄ファームウェアだと、本来ファミコンの
実カートリッジしか動かないところ、第3者が作った脱獄ファームで
書き換えるとカートリッジ無しのROMデータファイルだけで遊べるように
なるかつ、ファミコン以外のゲーム機が動いてしまうようです。
※レトロフリークだと吸い出してもそのレトロフリークでしか動かない
セキュリティがありますが、この機種はそれがないようです。
ただ普通、脱獄ファームはメーカー非公式で第3者が勝手に弄って公式が
セキュリティや倫理的な問題で忌み嫌うはずなのに記事だと
「技術者から提供されたファームウェアなので、保証が切れることも
ないようです。」とあるので、ある意味メーカーが自作自演で脱獄
ファームをばらまいてる感があるので倫理的にどうかなぁって感じもしますが。
MEGA SGとSuper NTは持ってますが、メガドライブミニやミニファミコンだと若干感じる遅延もこの2機種では感じなかったのでNT miniも期待して大丈夫だと思います
しかし、ラストの再販とはいえ500ドルはなかなか払える金額ではないですよね…他の2機種は200ドル未満なのにNT miniだけなぜこんなに高いのか…
しかし、ラストの再販とはいえ500ドルはなかなか払える金額ではないですよね…他の2機種は200ドル未満なのにNT miniだけなぜこんなに高いのか…
>何か言いたいことあったんだけど忘れてしまった
きっとアレですよ。ほら、アレ。
アニメ「燃えろ!トップストライカー」のファミコン版のタイトルが「トップストライカー」なのは、ジャレコのアレとの差別化だったと思うんだよなぁ。
「そんなこと知りませんよ・・・」
っていうトップのマンガ的なやり取りですよ。きっと。
きっとアレですよ。ほら、アレ。
アニメ「燃えろ!トップストライカー」のファミコン版のタイトルが「トップストライカー」なのは、ジャレコのアレとの差別化だったと思うんだよなぁ。
「そんなこと知りませんよ・・・」
っていうトップのマンガ的なやり取りですよ。きっと。
のっちって芸人ののっちかと思いましたよ
9948さん
なるほどエミュ機として使えてしまうわけですね。私もまるで公式がばらまいてるかのような文章には引っかかりました。真相はどうなんでしょうか。
しめじさん
ありがとうございます。遅延がないならば充分、射程圏内ではありますね。ただしおっしゃるように値が張るという部分がネックです
なるほどエミュ機として使えてしまうわけですね。私もまるで公式がばらまいてるかのような文章には引っかかりました。真相はどうなんでしょうか。
しめじさん
ありがとうございます。遅延がないならば充分、射程圏内ではありますね。ただしおっしゃるように値が張るという部分がネックです
9950さん
ネタをもらいました。さっそくパクらせていただきます(笑)
9951さん
のっちといえば世間ではパフュームのようです。芸人のほうはカタカナですし。
ネタをもらいました。さっそくパクらせていただきます(笑)
9951さん
のっちといえば世間ではパフュームのようです。芸人のほうはカタカナですし。
FCができるだけで5万円!?と思いましたが、要するに裏技で他機種のゲームもできるようにしておいて「わかってるやろ?」という価格なわけですね。