HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

【業務連絡】 ご提供くださったファミコンショップ関連の写真の研究本への掲載について 他

<業務連絡>

 いつも弊ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。

 この度、ファミコンショップ研究本『ショップシールの世界』(仮)を絶賛制作中のオロチです。それにともないまして、今まで皆さんが提供してくださったファミコンショップ関連の写真の中から、同人誌へ掲載させていただきたい写真の提供者さまへ、改めて掲載の許可をお願いしております。つきましては、どういうわけだが連絡手段が不明になってしまった、桃太郎などの会員カードの写真を提供いただいたあふろさんと、TVチャンプのケースの写真を提供いただいた汁さんに向けてこの場を借りて業務連絡させていただきます。
 ご提供いただいた写真を同人誌へ掲載させてもらい、提供者としてお名前(ニックネーム)を写真下と巻末へ掲載させていただこうと考えております。(恐れ入りますがその場合は敬称略となります)。もし「そういうの困るよ~」ということでしたらご連絡くださいませ。このような形の連絡になってしまい申し訳ございません。どうぞ、よろしくお願いします!

 以上


<ニュース>
「令和のファミスタ」登場! 『プロ野球 ファミスタ 2020』がスイッチで2020年に発売―34年の時を経てナムコスターズの結成秘話も公開【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

 ファミスタストーリーモードみたいなやつがRPGっぽいノリも当時っぽい

くにおくんシリーズ未発表作『熱血くにおくん図鑑(仮)』が発掘! 初出のキャラ設定情報も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
 まだまだいろんなサンプルが出て来るなあ



動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬきちの搾取も許せ | AUTOMATON
 これは立派なネタですね

あんな庵、こんな庵が今ここに!秋葉原にて、史上初!?八神 庵オンリーショップ「八神 庵展 ~このままでは終わらんぞ~」が期間限定でオープン! | そうさめも
 これはもうなんだろう

<PCエンジン>
PCエンジン miniで一通り出揃った復刻ゲーム機のコントローラーの互換性を一斉検証する - GAME Watch
 私みたいなコントローラマニアが言うことじゃないですが「リビングにコントローラがやたらと増える問題」は解決せずですね。

PCエンジン mini ミニレビュー。旧友に再会する格別の楽しさ、PCE文明のタイムカプセル - Engadget 日本版
 コントローラのケーブル長っ!

<セガ>
セガ設立60周年特設サイト
 セーガー♪

<コラム>
「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」を一変させた『四八(仮)』ショックとはなんだったのか? “テキストの量的分析”からクソゲーの定義とレビューの変容を見る
 非常に興味深いテーマだった。KOTYは輪の中には入っていないものの傍観はしていた。たしかに動画の影響は大きい。



orotima-ku1.png 子どもがにゃんこ戦争ばっかりやってる
関連記事

コメント

>・くにおくんシリーズ未発表作『熱血くにおくん図鑑(仮)』が発掘! 初出のキャラ設定情報も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードオフで売ればいいのに。人には買取を促すんだし

48って確かメモリカードのデータが消えるんだっけ
恐ろしいバグらしい・・

メモカのデータは消えないぞ。

この異議申し立てとか何も言わなきゃこっちの判断で掲載しちゃうぜっていう言い回しはマスコミがよくやる手口ですな

10022氏はコンタクトが取れない相手に対して許可を取るのにこの記事以上の方法でどうやって許可を取るのが最適とお考えなのでしょうか?マスコミ云々以前にその具体的方法をお聞きしたいです。

そんなおかしいこと言いました?

1.元々レベー応援の気持ちも込めてこちらのサイトに寄贈された貴重な画像であって、それを商用利用したいから提供主に許諾を得る = 分かる
2.連絡が付かないからこのサイトで情報を求める = 分かる
3.連絡付かないなら商用利用しちゃいますわ = ここがおかしい

商用利用するのに、連絡付かないなら使っちゃいますわってどう考えてもおかしいなぁって疑問で書き込んだんですけどね

藤子不二雄A『まんが道』にも巻末に「漫画作品の模写については可能な限り許可をいただきましたが、どうしても権利元にあたれない作者の方もおられました。ご存じの方はお知らせください」みたいなこと書いてありましたがこれも問題にすべきということですか?

「権利上の問題がありましたらお知らせください、速やかに対応します」ってウェブ上でもよく見かける注意書きだと思いますが。

>速やかに対応します

そうは言っても本として売ってしまったら対処なんて何も出来ないでしょ・・・

じゃあ10022番さんにとって「最も正解な対応」ってのは何でしょう?
まずはそれを提示してみれば落とし所も見つかるような気がしますが…。

やっぱり「掲載しない」が一番でしょうか。
だとしたら折角の情報が無駄になってしまう=このサイト以外誰も調べてない(?)なら後世に残ってたはずの情報が残らなくなる恐れがあります。

その一方で「やはり正式な許諾は必要だ」という考えも勿論あるでしょう。webではほぼ当たり前な何でもかんでも「とりあえず利用してるから文句があるなら連絡よこせ」で好き勝手やってたらひっそりこっそりやったもんの勝ちです。


そんななかで古くからある「連絡あれば速やかに」も否定(?)される以上は御自分の中である程度の良い着地点的解答があるから問題視されてるのかな?と思うのですが…。
「こうすればいいんじゃね?」が通用しない管理者さんじゃないと思いますよ?

情報は載せる、写真は掲載許可を得られなかったので掲載見送りですじゃないですかね
注釈で、サイトへの掲載許可は貰っているので写真はサイトを見てくださいとかでは?
貴重なとか後世にとかわかるんですけど、やったもん勝ちみたいな仕掛けは倫理観無さ過ぎるのではと

シールもショップロゴが入っていたり独自にデザインされているものなので著作物になるのですかね?
そうすると倒産してるショップとか現在どこが著作権を承継し保有しているのかとか調べるの大変じゃないですか?

まぁ調べるのは大変でしょうねぇ
まぁそもそもショップシールが著作物かどうかという問題もありますけど
画像提供相手の許諾無しで商用利用するのかどうかっていう人道的な部分の話しだと思いますけど

まあ一応、供託って方法あるけど。同人誌は頒布でやるんで、商業誌レベルでやる方法をやるのかどうかは知らん

問題があるなら、文句を言いたい人は裁判すればよろし、日本は法治国家。少額訴訟なら1回やるだけで勝てるでしょう。まあ売り上げからだからしれてるもんだけど

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ