コメント
>広義の意味で投資なのかなあ。よくわからんくなってきた
これは高額だからじゃないかな?ファミコン全部集めました、末期に買ったんで1本10円で買えました(末期でも無理か?) なら、多分、投資とは言わないと思う。けど、株だと安値で買って高値で売るんで、投資だと見なすかな?石コロを数百個拾って集めて、1個も売れないような人でないと、投資と呼ばれないかもしれない世界になってるかも
>コナミ ゲームセレクタRU003-A 動作未確認 初代ファミコンRF出力 対応GAME SELEVTOR KONAMI ほぼ(その他)
これ完品、未使用に近いからこの値段なのであって、ショップが勘違いして、ジャンクの裸、日焼けの商品に高額を値付けしそう
これは高額だからじゃないかな?ファミコン全部集めました、末期に買ったんで1本10円で買えました(末期でも無理か?) なら、多分、投資とは言わないと思う。けど、株だと安値で買って高値で売るんで、投資だと見なすかな?石コロを数百個拾って集めて、1個も売れないような人でないと、投資と呼ばれないかもしれない世界になってるかも
>コナミ ゲームセレクタRU003-A 動作未確認 初代ファミコンRF出力 対応GAME SELEVTOR KONAMI ほぼ(その他)
これ完品、未使用に近いからこの値段なのであって、ショップが勘違いして、ジャンクの裸、日焼けの商品に高額を値付けしそう
コレクションの数や金額を把握しているうちは真のコレクターではありません!
ゲームそのものも価値あるし、みんな挙ってカタログ本とか作って儲けてるし、投資という一面は確実にあるね
ゲーム攻略本研究家を自称する人は自分は無許可で本だして儲けて他人にはよく全部許諾とったよなーとか言っている始末、ようは同じことして儲ける人を牽制してるんだろうけどゲームコレクションは極めたら金になるってことだよね
ゲーム攻略本研究家を自称する人は自分は無許可で本だして儲けて他人にはよく全部許諾とったよなーとか言っている始末、ようは同じことして儲ける人を牽制してるんだろうけどゲームコレクションは極めたら金になるってことだよね
「投資」より「注ぎ込んだ」のほうが
しっくりくるよね
しっくりくるよね