コメント
しばらくアスキースティックL5しか使えなくなるのか…
オロチ様の本、本日届く予定です。
楽しみです。
早く届かないかなぁ。
届いたら、今夜は一気に読む予定です。
名人って、通称バネ指ですよね?
私も職業柄、昔やりました。
痛いのなんのって。
注射したり色々と治療しましたが、効果がなく、医者に手術を進められましたが、術後のリハビリを怠ると手術前より悪化すると言われてビビって翌日から、その病院に行かなくなりました(笑)
今は騙し騙しでやり過ごしてます(苦笑)
楽しみです。
早く届かないかなぁ。
届いたら、今夜は一気に読む予定です。
名人って、通称バネ指ですよね?
私も職業柄、昔やりました。
痛いのなんのって。
注射したり色々と治療しましたが、効果がなく、医者に手術を進められましたが、術後のリハビリを怠ると手術前より悪化すると言われてビビって翌日から、その病院に行かなくなりました(笑)
今は騙し騙しでやり過ごしてます(苦笑)
高橋名人がよりによって「バネ指」で手術なんて皮肉な話だなぁ(無実です)
私もバネ指です。指を酷使してる というか無茶な使い方でなってしまいますね。指で持つ なんてやるもんじゃないです。意識的に指に力入れないならなんともないんですが。
今でも手に力を入れ過ぎると、勢い余って指まで力入れると、なりますね。手術で治るもんなんですね。知らなかった。まあそこまで私のは酷くないんでしょうけど。名人はそんなに酷いのか
今でも手に力を入れ過ぎると、勢い余って指まで力入れると、なりますね。手術で治るもんなんですね。知らなかった。まあそこまで私のは酷くないんでしょうけど。名人はそんなに酷いのか
名人はもう還暦だし今まで指の力をゲームでたくさん使ったからね
同人誌届きました!有難う御座います!
ゲーム系資料集めていますが満足の一冊でとても楽しめました!
自分は冒険島がホームだったので、久々に王冠イラスト見て懐かしくなっちゃいました。
ゲーム系資料集めていますが満足の一冊でとても楽しめました!
自分は冒険島がホームだったので、久々に王冠イラスト見て懐かしくなっちゃいました。
本を読ませていただきました!
知らないゲームショップや昔通っていたファミコンショップなどもあり非常に懐かしくなりました。
本にも記述がありましたが、専用シールなども無かった個人経営の小さなファミコンショップなどは、当人の記憶のみにしか存在が残っていないので、全体の一部の店だけとは言えこうして資料として残るのは大変意義があると思います。
知らないゲームショップや昔通っていたファミコンショップなどもあり非常に懐かしくなりました。
本にも記述がありましたが、専用シールなども無かった個人経営の小さなファミコンショップなどは、当人の記憶のみにしか存在が残っていないので、全体の一部の店だけとは言えこうして資料として残るのは大変意義があると思います。
10427さん
喜んで頂けたようで嬉しいです。こちらこそありがとうございます。
豆腐のプラモデルさん
改めましてこちらこそいろいろありがとうございました。おっしゃるとおり、究極的にはそのようにシール等のないファミコンショップまで記録としてのこしていけたらと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いします。
喜んで頂けたようで嬉しいです。こちらこそありがとうございます。
豆腐のプラモデルさん
改めましてこちらこそいろいろありがとうございました。おっしゃるとおり、究極的にはそのようにシール等のないファミコンショップまで記録としてのこしていけたらと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いします。
>ゲームをやることを仕事の一部にすると、とたんに義務感がでてきてゲームが楽しめなくなる現象に名前をください。
「あそびじゃないの」現象はどうでしょう?当時のファミ通の連載漫画より、
「あそびじゃないの」現象はどうでしょう?当時のファミ通の連載漫画より、