HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」第2版のリリース決定&訂正とお詫び&追記分について(※追記あり)

 全国のファミコンショップを網羅したファミコンショップ研究本。失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」の第2版のリリースが決定しました。

Ea8OCizUwAIDXp2.jpg

 現時点では、引き続き東京のBEEP様(入荷予定)、名古屋のMEIKOYA様(在庫わずか)、大阪のゲーム探偵団様、通販サイトBooth様に加えて、全国のまんだらけ様(入荷予定)、さらにAmazon(電子書籍Kindle版)にてお求めいただけます。



◆訂正とお詫び◆

 第1版にていくつか誤りがございました。ご購入頂いた皆様には不正確な情報をお届けしてしまったことに対して、深くお詫びいたします。下記のように訂正させていただきます。

13P
☓ 秩父(東京都)にあったメディアランドヒーロー
○ 秩父(埼玉県)にあったメディアランドヒーロー

21P
☓ 愛知県名古屋市で総業
○ 愛知県名古屋市で創業

23P
☓ 堺市(大阪)にて総業
○ 堺市(大阪)にて創業

33P
☓ PCソフトレンタル店として総業
○ PCソフトレンタル店として創業

39P
☓ ファミコンショップツインズ
○ ファミコンショップウインズ

 とくにファミコンショップウインズに関しては完全にこちらの事実誤認でございました。ご迷惑おかけしてしまった関係者各位、ならびに読者の皆様には謹んでお詫び申し上げます。



◆追記分◆

 第1版を読んでいただいた皆さんから、ファミコンショップに関する新しい情報をいくつかいただきました。第2版に載せることのできたのは下記の項目となります。

P10 ファミコンハウス
追記:ちなみにスーファミ専用の「SFC-20112」という特大サイズも存在する。

P21 テレビゲーム専門店コスモ
追記:豊橋の質屋しみずが運営した

P30 テレビゲームショップドラゴン
追記:神奈川県鎌倉市にあるゲーム店もかつてこのマークを使用しており、元々は問屋「光陽」のフランチャイズを示すものだった

 ※追記内容を追記しました。

 誠にありがとうございます



◆取り扱い店舗◆

 さいごに改めてお取り扱い店舗のホームページ及び通販ページをご紹介いたします。

・全国 まんだらけ+通販(海外発送対応)

・東京 BEEP+通販

・名古屋 MEIKOYA

・大阪 ゲーム探偵団+通販

BOOTH(通販のみ)

・Amazon電子書籍(Kindle版)


 失われたファミコン文化遺産 ショップシールの世界 (画像版)

 どうぞ、よろしくお願いします。


 

orotima-ku1.png何でも良いので感想を下さい!お願いします!マジで!

関連記事

コメント

金もらって物売るんなら、奥さんなりに文字校正頼めよ!何回「総業」間違えてるんだ。入稿知識も無いんだし、kindle画像版だけ売ったら!

総業にはやられましたねえ。自分でもビックリです。

初版買わせていただきました。
ミス気になりませんでした。懐かしのファミコンハウスやブルートの記事に感動でした。
同じファミコンファンとして応援しています。
これからもご活躍を!

追記が気になりますね…
完全版が出たら買い直したいと思います…

こんなに早く新しい情報を僅かに追記しての第2版リリースは第1版を買った人からしたらどうなんだろう。
Kindle版を読んだ人からまた新しい情報が出てくるかもしれないですし、そうしたら第3版でまた情報追記という形になるのでしょうか?
私は第1版を買った一人ですが、もう少し期間をあけてページ数大増量とかであればまたぜひ買いたいとおもいますが、このスパンで情報追記版はきついし残念な気持ちです。

残念というのは、第1版を読んで内容が素晴らく本当に買って良かったと思ったから、個人的にそう思ってしまっただけです、
新たな情報が追加されることはとても良いことだと思います。

内容は素晴らしくとても良い資料でした。
上の方も仰る様に、すぐの2版で情報追加は…。冊数もあまり刷られないとの事で急いで購入した身としては、やや残念です。

購入予定ではありますがこれ、あくまで同人出版ですよね?
商業ではないんですし少々の誤字で怒り狂うのはどうかと……
フットワークが軽いのはいいのですが追記に関しては前の方々と同意見です
現物版を買った人に丸々取り替えは厳しいでしょうが購入者に追加部分のデータ配布等の救済措置があればと思います

皆さん、ご意見ありがとうございます。
追記分については、こちらで公開したいと思います。
また、いつか完全版を出したいと考えます。

こんなに早く情報追記!?
先に買った人がちょっと損する気持ちになる売り方はやめて欲しい

考えが及ばずすみません。追記内容を追記しました。
寄せられた情報を皆さんと共有したい。形として残したいというという目的のなかで、どういう形がベストなのか。もっと慎重に考えるべきでした。

寄せられた情報がある程度たまったところで、3年後くらいに改訂版を出すという方法がベストなのかもしれません。

ハードオフでファミコンハウスの箱に入ったゲームボーイのソフトを見つけて、ソフトのタイトルには全然興味がなかったものの、ファミコンハウスの箱欲しさに購入したのは、きっとオロチさんのせいです。ありがとうございます。

それは私のせいです。ありがとうございます(笑)

紙媒体な以上は次刷以降で訂正になるのはしょうがないですよ。
漫画や攻略本でもこっそり改訂追記されてたりはそこそこありますから。
ゲームも今や環境が整ってオンラインアップデートは当たり前になりましたが
昔の機種で交換問題にまで発展しなかったようなタイトルは再出荷時にこっそりバグ修正してたり…。
もちろん初版買ってちょっとガッカリした
という人の気持ちもわからないでもないですが。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ