コメント
>・玩具伝説 -おもちゃの60年史- 滋賀県愛荘町立歴史文化博物館で開催中
某店長がいなかったな、そういや
>バッテリー放置してたら膨らんでた!!
無駄に話題になるし、これはショップに行くしかない。
某店長がいなかったな、そういや
>バッテリー放置してたら膨らんでた!!
無駄に話題になるし、これはショップに行くしかない。
>これは他のバッテリーもこうなるんだろうか。
なります。が、他の機種はPSPに比べると膨らみにくいです。
過放電によって通常時より多くガスが発生する為、膨張しやすいんだとか。
PSPは他の機種より待機電力が多くかかるのが原因。
満充電で一度も電源を付けなくても半年も持たないですし。
GBASPやDSは待機電力が少ないから2~3年以上経っても普通に使えたりします。
詳しくは知らないけど3DSとかも待機電力高そうだから
いずれ話題になるんじゃないかと予想。
まあバッテリーを使わない時は残量50%程度にして、外して保存するのが一番だと思います。
なります。が、他の機種はPSPに比べると膨らみにくいです。
過放電によって通常時より多くガスが発生する為、膨張しやすいんだとか。
PSPは他の機種より待機電力が多くかかるのが原因。
満充電で一度も電源を付けなくても半年も持たないですし。
GBASPやDSは待機電力が少ないから2~3年以上経っても普通に使えたりします。
詳しくは知らないけど3DSとかも待機電力高そうだから
いずれ話題になるんじゃないかと予想。
まあバッテリーを使わない時は残量50%程度にして、外して保存するのが一番だと思います。
なるほど。勉強にぬりました。私も気をつけよう
記事読んだ後、PSPのバッテリー見たら、膨らんで中にある銀色の見えてたw
PSPのバッテリーは(何台も持っているからということもあるんだけど)もう何回も膨張して交換しました。
ただ、もうお釣りくるくらいに遊び倒しましたけれどw。もう17年くらい前の機種になるんだっけ?すごいですよね。
今でもたまに遊びたくなるんだよなぁ
ただ、もうお釣りくるくらいに遊び倒しましたけれどw。もう17年くらい前の機種になるんだっけ?すごいですよね。
今でもたまに遊びたくなるんだよなぁ