HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

超珍品「CD-i 550 インタラクティブ プレーヤー」ソフト31本セットがとんでもない値段に! 他

<ニュース>
懐かしのファミコン消しゴムが抽選で当たるプレゼントキャンペーンがスタート 任天堂
 やるなあ

ビデオゲームの歴史に迫るドキュメンタリー『ハイスコア: ゲーム黄金時代』がNetflixにて配信開始。アメリカ中心の視点で黎明期を描く - ファミ通.com
 Netflixってどうやったら見れるんです? もうね、AmazonプライムとかHuluとか、まんまと加入してますけど、これ以上、なんか手を出したくないんです!

ビジネス特集 カプコン “先頭を走る”覚悟とは | NHKニュース
 辻本会長のワインネタはいつか記事にしようと思ってた。こうなったらジャレコ会長の熱帯魚ネタとかゲームメーカーの意外な事業特集でもやるか!(やらない)

伝説のセガ・アーケード筐体が復刻『アストロシティミニ』が12月17日に発売決定。新たに『ぷよぷよ』『コットン』など13の収録タイトル明らかに

(2020年12月発売予定) アストロシティミニ【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信

100万円超でフォートナイトがインストールされたiPhoneがオークションサイトで販売されている - GIGAZINE
 ためしにヤフオク検索してたら何も出てこんのやけど海外の話?

エピックとアップル・グーグルの対立、「パックマン時代」に起源 - Bloomberg
 最初期参入組のなかでナムコがロイヤリティ契約、ハドソンがOEM契約だったのはそういうことなのよね。それよりも途中の写真が気になったなあ。NESクラシックエディションの横にファミコンカセット並べるとはちょっとちぐはぐしてる。さすがにこの画像だけでは何のソフトかはわかりませんけど。一番左のソフトは『バイナリィランド』っぽいよね。金は『ドラゴンバスター』か。いやいやそんな話じゃなくて(笑)

<任天堂>
ニンテンドーDSなどゲームハードの構成や前機種からの変更点まで徹底的に解説したウェブサイトが公開中 - GIGAZINE

<エピソード>
アーケード&ファミコン版『アーガス』のエピソード | Colorful Pieces of Game

<コレクター>
三菱電機の霧ヶ峰エアコンだけをコレクションする人がいた #観賞用エアコン - Togetter
 えっ、すご

<ヤフオク>
超珍品「CD-i 550 インタラクティブ プレーヤー」ソフト31本セットがとんでもない値段に!(aucfan.com)

cdi31.jpg

 あわよくばと思って出品当初から見てたけどね、そのまま、終わるまで見てたよ!CD-iのソフトがここまでまとまった量で出てくることなんて滅多にないからね。どれだけないかっていうと、レトロゲーム屋さんにCD-iのソフトが売ってるとこ、見たことありますか?って話。ないでしょう。それくらいないんです(笑)
 しかしCD-iってどんなソフトが出てたのか謎が多いので、これは貴重な資料ですね。まさかカタログ本が出るとは思えないし。タイヘン価値があると思います。




orotima-ku1.pngヤフオクのPayPayポイントの期限付きのやつを使おうと、とある物を落札したんだけど、Yahoo!ポイントのほうが優先されてしまうのか、結局、PayPayポイントが使われず支払いが済んでしまい期限が過ぎました。本当にありがとうございます。
関連記事

コメント

iPhone1万ドルの件
> ためしにヤフオク検索してたら何も出てこんのやけど海外の話?

元記事のタイトルが以下の通りなのでイーベイの話です。
iPhones with Fortnite installed hit eBay with prices as high as $10,000

当然ですが日本のヤフオクで現時点において定価が最大18万程度の現行iPhoneがそんな値段になることはちょっと考えられません。1万ドルって110万円相当ですから……、というかそんな値段になったら、いつものように「いたずら出品&いたずら入札である」と判断されてオークション取消になって、それこそニュースになると思います。

元記事がeBayなのは管理人も分かってるでしょ。
日本でも高額出品されてるのかヤフオクで検索したって事。

まさかとは思ってたけど
横のまま縦表示やりましたねw
これでスクランブルスピリッツ、忍者プリンセス、ペンゴ辺りは確定かもしれないですね
残を調べると意外とセガって大型や特殊操作物が多くてSTGとか少ない
相当ガッチリ動かないと微妙なトイになりそう・・・


10684さん まあ私も本当にわかってないとは思ってないんですけど、記事リンクの付属コメントが「海外の話?」って変な結びなのでもしかしたら、と思って。

なんかすみません。

ようはですね、なぜ日本ではそれほど高額じゃないのか。何か制度的なものがちがうのか。誰も目をつけてないのか。他の事情があるのか。を知りたいんですね。言葉足らずで申し訳ない。

個人的な感覚ですが、日本では、現行iPhone11 Pro Maxのような高額端末をこの機に乗じてさらに高く売って儲けてやろうという行為に対する見えないブレーキのようなものがある感じがあります。

なんというか雰囲気としては、不労所得に対する嫌悪感というか(例えが古いが)旧2ちゃんねるの嫌儲主義的な何かというか。
ホリエモンがたった53億円の粉飾決算で逮捕されたことに対して抗議の意味で着ていたTシャツに対する世間やマスコミの記事のスタンスとか、でしょうか。
http://smalldesign.jp/?pid=32471014

単に高額過ぎて、日本だと転売屋が扱いにくいってだけなんじゃ…。

そういや検索してて、転売屋が今日HO行ったら転売屋ばっかりって書いてるわりには、副業のすすめとかプロフィールに書いててなんだかなあーと思ってしまった。近所のHOでコンサルが実地教習とかやってるの見かけるけど、コンサルで儲ける転売屋と普通の転売屋は違うんだろうなあー

うーむ、いろんな考えがあるようですねえ。ちょっと様子を見ます。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ