HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

しくじり先生「SEGAアーケードゲーム編」公開中 他

<ニュース>
【TOKYOまち・ひと物語】日本のゲーム文化守りたい ルドン・ジョゼフさん(1/2ページ) - 産経ニュース
 活動はもちろん。定期的にこうやってメディアに露出していることが素晴らしい。いくら良い活動していても、人々はすぐ忘れてしまいますから。

『ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド』ゲームプレイ映像公開。『モンスターワールドIV』を2.5Dでフルリメイク | AUTOMATON
 色んなゲームの元になってるモンスターワールドの4をリメイク。

<64>
『スーパーマリオ64』をドラムセットを使ってクリアし続ける猛者が自身の世界記録を更新。ドラムスピードラン「Drum%」の世界記録が前人未踏の30分を切る
 なぜやろうと思ったか(すごい)

<セガ>
しくじり先生 俺みたいになるな!! - 本編 - #61 伊集院光がSEGAのアーケードゲームを解説!"業界初”にこだわり大失敗したゲームとは!?︎ | バラエティ | 無料で動画&見逃し配信を見るなら【ABEMAビデオ】
 しくじり先生

ランダムなセガ音が鳴って楽しい!「セ~ガ~♪」サウンドキーホルダーがすごくよかったのでご紹介したい | そうさめも
 セガファン必見

<ネタ>
コインめっちゃ取ってる……! エアコンの中にスーパーマリオの世界が? | おたくま経済新聞
 フタ開けたらコインが降ってくるとか、そういうことかと思った(笑)

<コラム>
20年前にクリアできなかったゲームを20年越しでクリアした話|てっけん|note
 自分もクリアできなかったゲーム、山ほどあるなあ。



orotima-ku1.pngここ数日、クーラーかけっぱなしで寝ると朝方寒いやつで目が覚めてる
関連記事

コメント

しくじり先生懐かしかったです。
マイケルジャクソン教官のAS-1懐かしいなぁ。
昔関西空港近くにりんくうパパラっていう遊園地があって、そこのセガワールドにあったっけ。
自転車で行ける最寄りゲーセンだったんで、よく遊んでたんだけど、レアだったのかアレ!!
ゲームが終わるとマイケル教官が、成績優秀者を褒めてくれるので、トップになれるように何回もチャレンジしたなぁ。
プレイ料金いくらだったかな?600円くらいだったと思う。もう20数年前の話だけれども。
当時、大型マシン多かったですよね。ナムコのゾルギアとか。

自分もクリア出来なかったRPGゲームありますね
ラスボス倒したかに見えたら最後飼ってた猫が本体の上に乗ってバグらせてセーブデータ全て消えましたね・・
ゲームはFF3です
1990年にクリア寸前で諦めて先週の2020年の8月31日にクリア出来ました。
クリアした時の気分を例えるならジョホールバルの歓喜みたいな気分で気持ち良かったです

R-360は幼少時代広島県のアルパークで見たことがある。
当時はただ見てるだけで未プレイなのが今思うと悔やまれる。
もし当時大人だったら間違いなくプレイしていたと思う。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ