HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

2020年10月3日の気になるファミコンのネタ!!

<ニュース>
PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明 (1/2) - ねとらぼ
 ゲーム市場規模を見るとまあそうなるわなあ

<任天堂>
Nintendo Switchのスティックが勝手に動く現象に、任天堂が「問題なし」と主張したとの報道が出回る。Joy-Conドリフト集団訴訟にて原告側が反証へ | AUTOMATON
 この問題なんとかしてくれい!

<コラム>
N is for "NAMCOT" ナはナムコットのナ | ゲーム文化保存研究所
 なんだか読みにくいレイアウトだなあ

「ゲームニクス」で考えるゲームの魅力 第九回 協力プレイ | ゲーム文化保存研究所
 あとで読む

<togetter>
秋葉原のセガが入っていた商業ビルがテナント募集へ、その月々の賃料に対して様々な反応が集まる「結構高い」「これでも激安です」 - Togetter
 想像よりもだいぶ上だった

<note>
無限のファミコンワールドを作りたい話(デジタルの中の祝祭性とコンヴィヴィアリティ)|S’hiryu Hashimoto|note
 ファミコンをそのままオンラインにしてほしい。ってスイッチのやつがそうなんだけど、私の理想はファミコン実機をオンライン化する技術というかシステム。「ロードランナー」のつくった面をオンラインで即共有したい。それが私の夢です。

<twitter>
 画面がちょっと斜めになっているところに親近感をかんじた



orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

> 「ロードランナー」のつくった面をオンラインで即共有したい。それが私の夢です。

おそらくですが、ファミコンにファミリーベーシックつないで、(データレコーダーの代わりに)マイク端子からパソコンつないで、ピーピーガーガーの音を録音して、オンラインで送れば、いけると思う。
受け側ではその逆をやる。

昔、データレコーダーと電話回線で行けたので、いけるはず。
即とは言い難いですが。

> 「ロードランナー」のつくった面をオンラインで即共有したい。それが私の夢です。

なぜここに私の夢が書いてあるのか!と、ビックリしました。
あっ、コメントにもこれについて書いている人がいる。
そうそう、あれ不思議だよねファミリーベーシックをつないでないとあの SAVE LOAD の画面て出ないんだよね。
操作はSELECT+STARTだったかな、SELECTだったかな?

実はファミコンでない「ロードランナー」であれば、そのシステムはあって、Sreamに「Lode Runner Legacy」ってあって、即ネットに投稿出来るんだけど、、、。私はちょっと試しただけで、やってないのでどのぐらいの盛り上がりか分からないです。

ファミコン版「ロードランナー」と「チャンピオンシップサイズのエディット」でそのシステムが出来れば世界的にトンデモナイ事になると思います^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

「Lode Runner Legacy」について調べてみたらswitch にもありましたね!2人プレイが楽しそう!
クラフトモードでシェア出来るみたいですね!
セール中なんで買っちゃいます!!
これをファミコンで出来ればなぁ。

>10841.名無しさん(おそらくオロチさん?)
訂正Steamでした、なんか間違ってSreamって書いてました。
「Lode Runner Legacy」の「ひとりで遊ぶ」の「パズル」に入って、ランキングを見ると私みたいな名前が出てくるんですが、それは私かもしれないです^^へへへ
私も面をアップロードしたことあったけど、検索とか出来るのかなぁ。
ID:1119058762
ID:1122284357
が私のアップした中で大丈夫(?)な面でした。

あ、私じゃないです^_^
ロボ平さんお世話になってます!
スイッチの「Lode Runner Legacy」ですね?
チェックしてみます

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ