HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

DS版カードヒーローリアルカードは本当に100個限定なのか? 他

<注目!!>
DS版カードヒーローリアルカードは本当に100個限定なのか? - 三代目マルヒゲヤ~魚介類の逆襲~
 DS考古学。別冊と合わせて100名ってことはないよね。

20201007125354.jpg

<ニュース>
「ピンを引き抜くゲーム広告」がイギリスで禁止に 英広告審査機構「この広告は二度と使ってはならない」 - ねとらぼ
 ゲームのウェブ広告を見て「お、やってみよう」ってなったことが無いんだなあ。

メガドライブミニ版『ダライアス』が単体カートリッジなどで、まさかの発売! プロジェクトに関わるキーマンたちに話を聞いたメガドラ『ダライアス』座談会 - ファミ通.com
 単体で出るんか。

Nintendo SwitchのJoy-Con“単品”が値下げ。11月6日に、よりお求めやすい値段に | AUTOMATON
 現代ビデオゲーム機のコントローラ、やたら機能付きすぎ問題は、そろそろ真剣に考えたほうがいいんじゃないか。コントローラだけで7、8000円とかマジでどうかしてる。しかも純正コントローラがやたら多機能なもんだから、サードパーティ製のおもしろコントローラが生まれないという悪循環が発生して久しい。コントローラマニアとしても悲しい時代の流れ。いっそのこと、全ゲーム機、スマホ、パソコン、同じにしちゃえよ。

ゲーム条例提訴の高校生、訴訟費用CF600万円超の勢い(1/2ページ) - 産経ニュース
 高校生で偉いなあと思う一方、当事者だからこそできる行動だとも思う。頑張ってください。

<RTA>
筋肉がすべてを解決してくれる『突然!マッチョマン』9月中旬に達成されたRTAの世界記録動画が公開。1988年発売のファミコン用アクションゲーム(2020年10月9日)|BIGLOBEニュース

<小説>
『天外魔境I』と『天外魔境II』のあいだを描く原作スタッフによる小説『天外魔境I・II架話 髑髏譚 -SKULL TALE-』が2021年2月11日に発売決定
 そういや、まだやってないなあ。天外。



<あつ森>
『どうぶつの森』のアイテムは“無機能”であるがゆえに”自由”を生む──マリオやゼルダのような機能重視のゲームデザインと、その真逆である『あつ森』の凄さ
 後で読む

<クレームゲーム>




orotima-ku1.png下の息子が小学校の授業で人生ゲームをつくっているから参考にするため『桃鉄』をやりたいとコンコンと訴えてくるもんだから仕方なくこの3日くらい毎日やっている。これがもし作り話だったら、それはそれで「すげえなあ、こいつ」と思うよ。ちなみに設定は50年という、、、

関連記事

コメント

店員が200回以上プレイしても取れなかったよう。
この件に関してのセガの言い訳が「アシストさせていただくのが弊社の基本的なオペレーション」とか言ってる。
アシストしてもらって景品ゲットできても嬉しくない。実力で攻略したいんだよね。
それにコミュ症はセガではゲームできないじゃんね。
ゲームプレイヤーの気持ちも分からなくなってしまったのかなセガは・・

クレーンゲームの闇ですなあ

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ