海外スーパーファミコン大百科が発売中!!
海外スーパーファミコンであるSNESの大百科「The Snes Encyclopedia: Every Game Released for the Super Nintendo Entertainment System
」が発売中である。


執筆したのは任天堂が好きすぎて専門誌「Nintendo Magazine」で働いていたこともあるというChris Scullion氏。
本書には780本ものSNESソフトが収録されており、説明文、スクリーンショット、有名作のいくつかにはボックスアートも掲載されている。しかしSNESには衝撃的なクソゲーが多いことで有名。Scullion氏はそれらに忌憚のない評価を下しているという。これからSNESに手を出そうと思っているゲーマー諸兄には、非常に参考になるであろう。
ただし全文英語である。
執筆したのは任天堂が好きすぎて専門誌「Nintendo Magazine」で働いていたこともあるというChris Scullion氏。
本書には780本ものSNESソフトが収録されており、説明文、スクリーンショット、有名作のいくつかにはボックスアートも掲載されている。しかしSNESには衝撃的なクソゲーが多いことで有名。Scullion氏はそれらに忌憚のない評価を下しているという。これからSNESに手を出そうと思っているゲーマー諸兄には、非常に参考になるであろう。
ただし全文英語である。
![]() | SNESはカービィのぷよぷよのやつしか持ってないや |
- 関連記事
-
- シュウォッチよ どこへ行く・・・
- あの「ファミコン神拳」がまさかの大復活!「週刊少年ジャンプ秘録! ! ファミコン神拳! ! !」5月20日発売決定!!
- 32年の歴史に幕「ゲームラボ最終号」本日発売!! ファミコン漫画特集
- 横井軍平著「枯れた技術の水平思考」9月28日発売! 他
- ゾルゲ市蔵氏『8bit年代記』第二期制作に向けクラウドファウンディング開始
- 伝説のファミコン漫画を簡単に入手する方法!!
- 相次ぐレトロゲーム本の刊行中止について
- 消しゴム1体3万円!? ファミコンチョコの世界!
- 学研がヨッシーのスペシャルムック『With Yoshi』を12月16日に発売
- 「ゲームセンターCXベストセレクション赤・緑盤」8月2日発売決定!!
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |