『クラシックゲーム大博覧会 1972-1985』11月26日発売!!
70年代から80年代中期までの名機たち。


クラシックゲーム大博覧会 1972-1985 (立東舎)
主にファミコンより前に発売されたクラシックゲーム機にスポットを当てた書籍『クラシックゲーム大博覧会』が11月26日に発売されることがわかった。
収録されているゲーム機は、ODYSSEY、テレビテニス、PONG、TV FUNシリーズ、TV JACKシリーズ、日立ビデオゲーム VG-104、Nationalテレビゲーム TY-TG40、東芝ビデオゲーム TVG-610、任天堂カラーテレビゲームシリーズ、スポーツトロン、テレビ野球ゲーム、レーシング112、テレビブロック、ブロック崩し、テレビベーダー等の一体型ハード。
そして、チャンネルF、ビデオカセッティ・ロック、テルスターアーケード、カセットビジョン、インテレビジョン、アルカディア、ATARI2800、SG-1000、ファミコン、光速船、PV-1000、オセロマルチビジョン、セガ・マークIIIなどのカセット交換式ハード。マックスマシーン、ぴゅう太、RX-78 GUNDAM、PV-2000 楽がきなどホビーパソコン系ハードなどとなっているようです。
ファミコンも入ってるのね。
クラシックゲーム大博覧会 1972-1985 (立東舎)
主にファミコンより前に発売されたクラシックゲーム機にスポットを当てた書籍『クラシックゲーム大博覧会』が11月26日に発売されることがわかった。
収録されているゲーム機は、ODYSSEY、テレビテニス、PONG、TV FUNシリーズ、TV JACKシリーズ、日立ビデオゲーム VG-104、Nationalテレビゲーム TY-TG40、東芝ビデオゲーム TVG-610、任天堂カラーテレビゲームシリーズ、スポーツトロン、テレビ野球ゲーム、レーシング112、テレビブロック、ブロック崩し、テレビベーダー等の一体型ハード。
そして、チャンネルF、ビデオカセッティ・ロック、テルスターアーケード、カセットビジョン、インテレビジョン、アルカディア、ATARI2800、SG-1000、ファミコン、光速船、PV-1000、オセロマルチビジョン、セガ・マークIIIなどのカセット交換式ハード。マックスマシーン、ぴゅう太、RX-78 GUNDAM、PV-2000 楽がきなどホビーパソコン系ハードなどとなっているようです。
ファミコンも入ってるのね。
![]() | ファミコンはもはやクラシックゲームかあ |
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |