HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

任天堂、スイッチ「ファミコン」超え 他

<ニュース>
『ポケモン サファイア』を“魚”が操作する実況配信、ついに殿堂入り果たす。3100時間の旅路のすえ、「むてきまるチャンネル」が迎えた結末とは | AUTOMATON
 魚がポケモンクリアしたってよ

任天堂、スイッチ「ファミコン」超え マレーシアでも生産  :日本経済新聞

 スイッチ売れるよ。うちですら2台あるもん。しかし経済新聞の見出しになるくらい「ファミコン」がゲームハードの売上台数の一般的な指標になっているところが面白い。だって実際の話、任天堂ハードではWii、ソニーハードではプレイステーション1~4がすべてファミコン超えしてるんですよね。ポータブル機でいくとGB,GBA,DS,3DSやPSPなんかも超えてます。



 したがって、実は「そこまで珍しいことではない」というと語弊がありますけど、字面ほどインパクトがなかったりするんですよね。ファミコン超えって。まあだからといって初代ファミコンさんの偉大さは変わりません。

スーパーファミコン用ソフト「ガデュリン」のサントラが本日発売。ポリスター版の未収録曲もボーナストラックとして収録

<格ゲー>
「ぶん殴られて痛いなんて未熟ですよ」プロ格闘家・青木真也が東大卒プロゲーマー・ときどにズバリ - 格闘技 - Number Web - ナンバー
 ちなみに私が「ファミコンしか知らないやつはファミコンのことを何も知らない」ということに気付いたのは7年前です。(

<研究>
ゲームの面白さとは何か? - 7つのエレメントと対応するゲームジャンル|Jey.P.|note

 私にはちょっと難解ですが、ゲーム開発者さんにとっては素晴らしいヒントになる研究でしょう。

世の中にはゲームの要素やプレイヤーの類型について多くの研究があり、有名なものには、行動が主体的か相互的か・関心の対象が他者かゲーム世界かの2軸でプレイヤーを分け、Achievers(達成者)、Explorers(探検家)、Socializers(社交家)、Killers(殺人者)としたRichard Bartleによる分類や、「遊び」の要素をAgon(競争)、Alea(偶然)、Mimicry(模倣)、Ilinx(眩暈)の4つに分けるRoger Cailloisによる分類がある。

 しかしビデオゲームが存在しない時代の研究者であるカイヨワの名前が挙がってる部分が気になります。この書き方だとカイヨワがゲームの「遊び」を研究したように読み取れますが、その著書「遊びと人間」が発行されたのは1958年ですよ。ビデオゲームまったく関係ないと思うのですが。

 ビデオゲーム研究者の著書や文献等で、よくカイヨワの名前を見かけるんですが、その度に思います。ビデオゲーム関係ないよね?って。


<ファッション>
今日のゲームTシャツ:セガロゴ色違いのひみつがこの1枚に!「セガロゴ」Different Color Tシャツ | そうさめも
 違いはしってたけど、理由はなんだったっけ?



orotima-ku1.pngファミコン超えって天城越えみたいだなって書こうとしたら「天城越え」が一発変換できなかった、、、
関連記事

コメント

ガデュリンのサントラが再生産されるとは知らなかった…
しかも旧盤に未収録の曲も入ってるとは素晴らしい。

早速注文しました。情報ありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ