2021年2月10日の気になるファミコンのネタ!!
<ニュース>
・Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン
これはあくまでも全世界での話であり、日本では『あつ森』が2位の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に200万本以上の差をつけてダントツ1位ですよ。ちなみに『マリカー8』は日本では3位の『ポケットモンスター ソード・シールド』、4位の『スプラトゥーン2』についで5位です。タイトルに「海外で」っていう言葉を入れないのはフェアじゃない。
・「スーパーマリオワールド」のオリジナルサウンドトラックが復元される - GIGAZINE
ギガリーク関連。
・大宮マルイ/ホビー専門店「駿河屋」の大型店オープン | 流通ニュース
そういえば名古屋大須にも駿河屋オープンしたらしいが、まだ行けてないなあ。
・意外なコラボ?!女性セブン2021年2月25日号に「スーパーマリオ35周年 メモリアルシール」がついてくる件 | そうさめも
週刊誌にマリオ!
<ハドソン>
・「ハドソンはどうして独自カートリッジを生産しなかったか」 (駄文にゅうす)
なるほど。そういうことか!
<コラム>
・ファミコンみたいにバグらせたい :: デイリーポータルZ
素晴らしい技術だ。
・未だにゲームの冒頭ムービーが長いのはなぜなんだ 島国大和のド畜生
もはや全ての家庭用ハードはスマホゲーの気軽さに負けてる時点で。
<インタビュー>
・日本のゲーム音楽史の体系化に挑んだ書籍『ゲーム音楽ディスクガイド』『ゲーム音楽ディスクガイド2』監修者・田中“hally”治久氏インタビュー - メディア芸術カレントコンテンツ
・Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン
これはあくまでも全世界での話であり、日本では『あつ森』が2位の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に200万本以上の差をつけてダントツ1位ですよ。ちなみに『マリカー8』は日本では3位の『ポケットモンスター ソード・シールド』、4位の『スプラトゥーン2』についで5位です。タイトルに「海外で」っていう言葉を入れないのはフェアじゃない。
・「スーパーマリオワールド」のオリジナルサウンドトラックが復元される - GIGAZINE
ギガリーク関連。
・大宮マルイ/ホビー専門店「駿河屋」の大型店オープン | 流通ニュース
そういえば名古屋大須にも駿河屋オープンしたらしいが、まだ行けてないなあ。
・意外なコラボ?!女性セブン2021年2月25日号に「スーパーマリオ35周年 メモリアルシール」がついてくる件 | そうさめも
週刊誌にマリオ!
<ハドソン>
・「ハドソンはどうして独自カートリッジを生産しなかったか」 (駄文にゅうす)
なるほど。そういうことか!
<コラム>
・ファミコンみたいにバグらせたい :: デイリーポータルZ
素晴らしい技術だ。
・未だにゲームの冒頭ムービーが長いのはなぜなんだ 島国大和のド畜生
もはや全ての家庭用ハードはスマホゲーの気軽さに負けてる時点で。
<インタビュー>
・日本のゲーム音楽史の体系化に挑んだ書籍『ゲーム音楽ディスクガイド』『ゲーム音楽ディスクガイド2』監修者・田中“hally”治久氏インタビュー - メディア芸術カレントコンテンツ
![]() | 何を思ったか、次男くん(小学2年生)が突然、iPadで「神様になれるゲームがやりたい」というので、私が昔ハマっていたスマホゲーの『Godus』をおすすめしたところ、見事にハマりやがった。で、次男くんがあれこれ質問してくるのだが、ぜんぜん憶えてないので、よせばいいのに結局、自分もダウンロード。見事に再ハマりするというお決まりの展開へ。これだからスマホゲーは嫌なのだ。 |
- 関連記事
-
- 3月25日大阪「非売品ゲームソフト ガイドブック」出版記念イベント開催決定!! 他
- 書籍「伝説のアーケードゲームを支えた技術」8月29日発売 他
- レトロゲーム互換機『Polymega』の発売が2020年2月下旬に決定!! 他
- ミニスーパーファミコン登場か 「クリスマスに発売」と海外報道 他
- 書籍「日本の「ゲームセンター」史」発売 他
- 「きみのつくったロードランナー大募集 令和版」開催! 他
- 2017年になってゲームボーイ用新作ソフトがまさかの新発売 他
- ゲームやソフトウェアへ密かに裏技や隠しキャラなどを仕込む「イースターエッグ」は一体いつ始まったか? 他
- 忘れ去られたファミコンソフト『プレイボックスベーシック』が落札されていた!! 他
- 「PC-8001 Mini」が正式発表 他
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |