コメント
ファミコンジャンプ記事、本文の「1月15日」に対してツッコめばオロチさんの弟子になれますか(笑)
ファミコンジャンプは当時たまたまマンガを買いに行った近所の書店で発売日前に売っていて、
急いで帰宅し「お母さん銀行」に預けていたお年玉で購入した記憶があるのですが、この発売日問題と何か関係あるのでしょうかね・・・
ただ、それが2月25日より10日も早かったかどうかまでは流石に憶えていませんが・・・
オロチさんの記事を楽しみに待ちたいと思います。
急いで帰宅し「お母さん銀行」に預けていたお年玉で購入した記憶があるのですが、この発売日問題と何か関係あるのでしょうかね・・・
ただ、それが2月25日より10日も早かったかどうかまでは流石に憶えていませんが・・・
オロチさんの記事を楽しみに待ちたいと思います。
11214さん
修正しました!数字ってすぐ誤字しちゃいますね。
11216さん
書店では発売日前だったのですか。実はこの発売日問題に書店系発売日だったことも考えられていたものの、いろいろな理由で却下されました。詳しくは記事をお待ち下さい!
修正しました!数字ってすぐ誤字しちゃいますね。
11216さん
書店では発売日前だったのですか。実はこの発売日問題に書店系発売日だったことも考えられていたものの、いろいろな理由で却下されました。詳しくは記事をお待ち下さい!
ファミコンジャンプの調査報告の記事が読めない状態になってて残念です。
もしかしてまだ書きかけでアップされただけなのかな?待ってたら読めるかしら?
もしかしてまだ書きかけでアップされただけなのかな?待ってたら読めるかしら?
PICOPICOのヘッダー画像のドット絵が良く出来てるんすよね。
元ネタ一覧作ってください!
自分は記憶頼りだと6割くらいしかわからんすw
元ネタ一覧作ってください!
自分は記憶頼りだと6割くらいしかわからんすw
スミマセン。ファミコンジャンプの調査報告は間違えてアップしたものです。公開までしばらくお待ち下さいませ!
PICOPICOヘッダーって何だろうと思って検索したら、ファミコンカセットのドット絵みたいなやつが並んだやつですかね。たぶんだいたいわかるので、やってみようかなあ。