どうしてハドソンはROMカートリッジを自社生産しなかったか? 他
2021年02月18日14:37
気になるネタ!!
<ニュース>
・『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』『ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女』5月14日発売へ。名作がNintendo Switchでよみがえる | AUTOMATON
ディスクシステムでやったなあ。前編をクリアして後編をセットした瞬間、ゴムが駄目になって読み込み不可になったのは、いい思い出。
・Microsoft Edgeアドオンサイト、人気ゲームの海賊版プレイできる拡張機能が多数見つかる | 財経新聞
いけませんねえ
・憩いのゲーセン 移転、準備へCFで資金募る/十和田(青森)(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
レトロゲーム秘密基地さん
・『カプコンアーケードスタジアム』本日配信!配信を記念し、『魔界村』の0円セールも期間限定で開催に! | そうさめも
0円!
・インターネット黎明期に大流行したミーム「All Your Base」とは? - GIGAZINE
あー、知ってる。
・「19XX」はなぜ今回収録できたのか? 「カプコンアーケードスタジアム」開発者インタビュー:今日書きたいことはこれくらい(1/3 ページ) - ねとらぼ
当時の臨場感みたいなものを大切にしながら、中身は遊びやすくしている、、、だと!? 理想の進化やないかい。
<ハドソン>
・どうしてハドソンはROMカートリッジを自社生産しなかったか? | Colorful Pieces of Game
ハドソンに在籍した当事者による貴重な話。いつも勉強になります。岩崎さんのような方がYahoo!ニュースの記事とか、書いてほしいですね。

<SEGA>
・完全受注生産!「痛印堂」にて、セガ設立60周年を祝した特別モデルのハンコが発売決定! | そうさめも
<高橋名人>
・「高橋名人」デビュー35周年を記念して無料ゲームアプリ『高橋名人35周年記念アプリ 〜ゲームは1日1時間!〜』リリース。連打でスイカが割れるミニゲームなど4種が遊べる
高橋名人のスイカミームがとうとうゲーム化。
・『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』『ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女』5月14日発売へ。名作がNintendo Switchでよみがえる | AUTOMATON
ディスクシステムでやったなあ。前編をクリアして後編をセットした瞬間、ゴムが駄目になって読み込み不可になったのは、いい思い出。
・Microsoft Edgeアドオンサイト、人気ゲームの海賊版プレイできる拡張機能が多数見つかる | 財経新聞
いけませんねえ
・憩いのゲーセン 移転、準備へCFで資金募る/十和田(青森)(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
レトロゲーム秘密基地さん
・『カプコンアーケードスタジアム』本日配信!配信を記念し、『魔界村』の0円セールも期間限定で開催に! | そうさめも
0円!
・インターネット黎明期に大流行したミーム「All Your Base」とは? - GIGAZINE
あー、知ってる。
・「19XX」はなぜ今回収録できたのか? 「カプコンアーケードスタジアム」開発者インタビュー:今日書きたいことはこれくらい(1/3 ページ) - ねとらぼ
当時の臨場感みたいなものを大切にしながら、中身は遊びやすくしている、、、だと!? 理想の進化やないかい。
<ハドソン>
・どうしてハドソンはROMカートリッジを自社生産しなかったか? | Colorful Pieces of Game
ハドソンに在籍した当事者による貴重な話。いつも勉強になります。岩崎さんのような方がYahoo!ニュースの記事とか、書いてほしいですね。

<SEGA>
・完全受注生産!「痛印堂」にて、セガ設立60周年を祝した特別モデルのハンコが発売決定! | そうさめも
<高橋名人>
・「高橋名人」デビュー35周年を記念して無料ゲームアプリ『高橋名人35周年記念アプリ 〜ゲームは1日1時間!〜』リリース。連打でスイカが割れるミニゲームなど4種が遊べる
高橋名人のスイカミームがとうとうゲーム化。
![]() | 子どもたちがフォートナイトを一切やらなくなった。サイクルはえーっ |
- 関連記事
-
- ホビー通販「駿河屋」、秋葉原店を4月にオープン! 他
- 「ゲームインパクト大学 レトロゲーム愛研究発表会」東京・新宿にて9/23に開催決定! 他
- 2021年12月23日の気になるファミコンのネタ!!
- 「ドラゴンボール 大魔王復活」はなぜ『ドラゴンボール』のゲーム化として最高だったのか 他
- 任天堂「ミニスーファミは来年も生産」 他
- 2022年8月20日の気になるファミコンのネタ!!
- PSクラシックのエミュのベースがPCSXであることの本当の問題 他
- ナムコがディスクシステムに及び腰だった理由 他
- SFC版『MOTHER 2 ギーグの逆襲』チラシに42万円の高値がつく事案が発生!! 他
- 吉祥寺で人気企画「わたしのファミカセ展」-全89本が一堂に 他