HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

超マイナーハード「CD-i」のポータブル機が落札されていた!! 他

<ニュース>
レトロゲーム互換機「POLYMEGA」は年内出荷も危うい状態…代理店も“状況が好転するのを期待するしかない” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
 なぜかオリンピックが頭に浮かんだ。延期の果てに待っているもの中止か、それとも!?

『マリオストーリー』の世界最速クリアに、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』ロムが使用される。カートリッジを抜き差しするとなぜかエンディングへ | AUTOMATON
 スーパーマリオの9-1やん。

ソニーがバナナやマグカップをPlayStationコントローラーに変える技術の特許を取得
 なんやて!?

<任天堂>
任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」:日経ビジネス電子版
―岩田さんからはどんなことを学んだのでしょうか。
 教わったものは多いです。ただ、具体的な言及は控えます。現役で任天堂にいる人間が「岩田さんからこういうことを学びました」と言うのは、岩田自身が絶対によしとしない。そこにはすごい確信があります。だから我々は胸に秘めていこうと思っています。
 これはうまい言い方だなあ。それにしてもこの編集長さんはやけに山内さんにこだわっているのが気になった。比べられるのは仕方ないことだが。任天堂は株価だけでいうとWiiのとき以来の絶好調なんだぜ。

<ファミコン>
「助けてハドソン!」とマイク入力 | Colorful Pieces of Game
 マイク入力反転問題なんて知らなかった。

<転売問題>
PS5争奪戦にもう疲れた|Jini|note
 もうメルカリ自身がソニーと組んで定価で売ったらええやん。

<レポート>
超楽しかった!USJのマリオっぽいところで遊んだりグッズ買ってきたりしたのでちょっとだけレポします | そうさめも
 行くなら、今なのかなあ……

<オークション>
PHILIPS CDI350 CD-i ゲーム機 本体 ポータブル ジャンク品 GH(テレビゲーム)
cdipo-taburu0.jpg

 一瞬、うちのやつと同じかと思ったけど、PHILIPS社製か。初めて見た。



<note>
【347】「ゲームと現実を混同するな、ゲームに対して失礼だろう」|r.hatano/フランス在住の大学院生|note
 「ゲームに失礼」という言葉の意味がさいごまでわからなかった。ゲームを「役に立つかどうか」みたいな現実的モノサシで勝手に計るんじゃないっていう話かな。

関連記事:「ゲームは有意義か」周りのやりとりで気になること



orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

失礼を承知の上でまたも長文コメントをば。

ロム差し替えでのグリッチ、確かにスーパーマリオとテニスの件と同じ仕組みですね。
つまりリセットボタンを押したときにクリアされないメモリ領域を活用するという部分。
当然拡張メモリカートリッジを使用しないソフトはリセット時に拡張メモリをクリアしない、ということで。


マイク入力反転問題は当たり前ですが、開発者にしか関係ないです。
そもそもの話、マイクの入力は、生データとしては音量のアナログ値で、その値を拾えるようにするべきだったんでしょうけど、そうなってない時点で機能としてはお察しです。ファミコンのハードの中でもこの機能はまったくの「オマケ」と判断すべきです。
しかし、オマケであっても、信号反転問題ってのは、マイク素子が逆位相出力のパーツになってしまったか、そうでなければ部品を逆につないでいる、というレベルの問題なんだけど、それが問題にならなかったというのが今では考えられません。
まあ、マイク入力を使用したソフトが本体発売後2年以上たってからのファミリーベーシックV3が初めてという時点で仕方なかったんでしょう。
スーファミ以降はローンチソフトで本体内の機能をほとんど使用したソフトを発売するというのが恒例になってますね。DSだとそれがなぜかセガの「君のためなら死ねる」だったりしますけどw


メルカリがソニーと組んで定価で、はかなり難しいでしょうね。
そもそもPS5が現時点で定価でも逆ザヤになっているうえ卸値が定価の95%ということを考えても、転売屋から10%とるほうが利益になるから、ですね。
https://keiji-pro.com/magazine/25/
ネット上のダフ屋行為をきっちり禁止できてない現状では、取り締まりも難しいですし。これが刑事罰付きになれば、メルカリも出品禁止するんじゃないですかね。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ