コメント
「PC-KD863G」って何かと思ったらPCエンジン内蔵モニターのことでしたか。
コア構想対象外でCD-ROM2やバックアップメモリなどの拡張に対応していないPCエンジン初期の産物で、一方シリーズ唯一のRGB出力の高画質モデルだという。
画像を見ると古くなったブラウン管にありがちな変色や映像の乱れもないようですし、高額落札も納得です。これだけ状態のよいものは他にあと何台残っているやら?
コア構想対象外でCD-ROM2やバックアップメモリなどの拡張に対応していないPCエンジン初期の産物で、一方シリーズ唯一のRGB出力の高画質モデルだという。
画像を見ると古くなったブラウン管にありがちな変色や映像の乱れもないようですし、高額落札も納得です。これだけ状態のよいものは他にあと何台残っているやら?