古今東西あらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が使用できるサイト 他
2021年03月27日09:49
気になるネタ!!
<ニュース>
・77歳で「細菌撲滅」を遊び続けるおばあちゃん―― 高齢ゲーマー4人に聞いた、彼らが「ゲームで遊び続ける理由」:オタクの老後(1/4 ページ) - ねとらぼ
いろいろ考えさせられる
<コラム>
・北欧神話で紐解く2010年代のゲーム文化 Part1|Jini|note
北欧神話は専門外なのでよくわからんけどファミコンだと『ワルキューレの冒険』とか?
・「コンシューマー」? 「コンソール」? それとも……? 「家庭用ゲーム機」を指す言葉のちょっとややこしい歴史を徹底的に調べてみた
このシリーズ好きだが今回のテーマはあまりそそられなかった。それよりも画像の「Evan-Amos」というサイトすごいなあ。
<便利>
・古今東西あらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が使用できるサイト

ファミコンはもちろんゲームボーイなどハンドヘルド機から古い機種まであらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が掲載されているWikipediaのサイトです。しかもハードにつき写真1枚とかそんなセコい感じではなく、ひとつのハードに対しても、あらゆる角度、コントローラや周辺機器、内部の基板まで掲載されています。まさにゲーム機画像界のいらすとやや!
ただし、パブリックドメイン画像というのはつまり、誰でも自由に使用できる画像ということですが、無制限になんでもできるというわけではないので、ご使用には注意事項を確認してください。
<ファッション>
・ファッションセンターしまむらのオンラインショップにて、スーパーマリオのキッズTシャツが発売に! | そうさめも
こないだビレバンで子どもたちにゲームTシャツ買ってやるぞと迫ったら、まったく興味ない感じだった。っていうかファッションに興味ない感じ。
<ゲームキューブ>
・Nintendo Wii Uでゲームキューブのゲームをプレイする方法
わけがわからん。合法?
<昭和レトロ>
・昭和レトロポップ|奈良「喫茶デイジー」エモい店のメニューや評判
いいね
・77歳で「細菌撲滅」を遊び続けるおばあちゃん―― 高齢ゲーマー4人に聞いた、彼らが「ゲームで遊び続ける理由」:オタクの老後(1/4 ページ) - ねとらぼ
いろいろ考えさせられる
<コラム>
・北欧神話で紐解く2010年代のゲーム文化 Part1|Jini|note
北欧神話は専門外なのでよくわからんけどファミコンだと『ワルキューレの冒険』とか?
・「コンシューマー」? 「コンソール」? それとも……? 「家庭用ゲーム機」を指す言葉のちょっとややこしい歴史を徹底的に調べてみた
このシリーズ好きだが今回のテーマはあまりそそられなかった。それよりも画像の「Evan-Amos」というサイトすごいなあ。
<便利>
・古今東西あらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が使用できるサイト

ファミコンはもちろんゲームボーイなどハンドヘルド機から古い機種まであらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が掲載されているWikipediaのサイトです。しかもハードにつき写真1枚とかそんなセコい感じではなく、ひとつのハードに対しても、あらゆる角度、コントローラや周辺機器、内部の基板まで掲載されています。まさにゲーム機画像界のいらすとやや!
ただし、パブリックドメイン画像というのはつまり、誰でも自由に使用できる画像ということですが、無制限になんでもできるというわけではないので、ご使用には注意事項を確認してください。
<ファッション>
・ファッションセンターしまむらのオンラインショップにて、スーパーマリオのキッズTシャツが発売に! | そうさめも
こないだビレバンで子どもたちにゲームTシャツ買ってやるぞと迫ったら、まったく興味ない感じだった。っていうかファッションに興味ない感じ。
<ゲームキューブ>
・Nintendo Wii Uでゲームキューブのゲームをプレイする方法
わけがわからん。合法?
<昭和レトロ>
・昭和レトロポップ|奈良「喫茶デイジー」エモい店のメニューや評判
いいね
![]() | 久々に『どうぶつの森』をやったら3D酔いしました。 |
- 関連記事
-
- 「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題(鴫原盛之) 他
- 任天堂株を空売り、株価下落の陰に元SACのプロトキン氏 他
- 何ともけしからん谷間を持った黄色いゲームボーイ少女 他
- Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ 他
- 任天堂とアタリショック捏造論まわりの議論が再燃 他
- 世界三大通信社AFP「東京はビンテージゲームの中心地」 他
- なんでもない街の電飾がアイデア1つでレトロゲームの世界に!! 他
- 歴代ゲームハード同い年早見表2021が完成!! 今年はネオジオ30周年、ゲームキューブ20周年だ!
- 謎のスーパーファミコン裏ソフト『Danger!』が登場!! 他
- 2月15日はファミコンジャンプの発売日ではありません 他