古今東西あらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が使用できるサイト 他

2021年03月27日09:49  気になるネタ!! 写真あり

<ニュース>
77歳で「細菌撲滅」を遊び続けるおばあちゃん―― 高齢ゲーマー4人に聞いた、彼らが「ゲームで遊び続ける理由」:オタクの老後(1/4 ページ) - ねとらぼ
 いろいろ考えさせられる

<コラム>
北欧神話で紐解く2010年代のゲーム文化 Part1|Jini|note
 北欧神話は専門外なのでよくわからんけどファミコンだと『ワルキューレの冒険』とか?

「コンシューマー」? 「コンソール」? それとも……? 「家庭用ゲーム機」を指す言葉のちょっとややこしい歴史を徹底的に調べてみた
 このシリーズ好きだが今回のテーマはあまりそそられなかった。それよりも画像の「Evan-Amos」というサイトすごいなあ。

<便利>
古今東西あらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が使用できるサイト

amarosisss.jpg

 ファミコンはもちろんゲームボーイなどハンドヘルド機から古い機種まであらゆるゲーム機のパブリックドメイン画像が掲載されているWikipediaのサイトです。しかもハードにつき写真1枚とかそんなセコい感じではなく、ひとつのハードに対しても、あらゆる角度、コントローラや周辺機器、内部の基板まで掲載されています。まさにゲーム機画像界のいらすとやや!

 ただし、パブリックドメイン画像というのはつまり、誰でも自由に使用できる画像ということですが、無制限になんでもできるというわけではないので、ご使用には注意事項を確認してください。

<ファッション>
ファッションセンターしまむらのオンラインショップにて、スーパーマリオのキッズTシャツが発売に! | そうさめも
 こないだビレバンで子どもたちにゲームTシャツ買ってやるぞと迫ったら、まったく興味ない感じだった。っていうかファッションに興味ない感じ。

<ゲームキューブ>
Nintendo Wii Uでゲームキューブのゲームをプレイする方法
 わけがわからん。合法?

<昭和レトロ>
昭和レトロポップ|奈良「喫茶デイジー」エモい店のメニューや評判
 いいね



orotima-ku1.png 久々に『どうぶつの森』をやったら3D酔いしました。

関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ