NES版『スーパーマリオブラザーズ』が660,000ドルで販売され世界記録を更新!!

2021年04月03日09:44  ニュース 写真あり

 もうわけがわかりません。

Super Mario Bros. Sells for $660,000 at Heritage Auctions, Smashing World Record
su-pamri6600001.jpg

 マニアの間で史上最高額になると予想されていたNES版『スーパーマリオブラザーズ』未開封品のヘリテージオークションがさきほど終了し、史上空前の660,000ドルで落札され、世界記録を大幅に更新したことがわかりました。

 ヘリテージオークションのビデオゲーム担当Valarie McLeckie氏は以下のように述べています。

このマリオは1986年後半に作成されたもので、ステッカーシールではなくシュリンクされた初期型です。1987年の初めまでに、任天堂はさまざなバリエーションをもつマリオを製作していました。今回のバージョンは海で一滴の水を探すのと似ています。

 いや、希少なのはわかるけどさ、この額はさすがにわけがわかりません。(笑

 関連記事:1200万円超のNES版『スーパーマリオブラザーズ』について解説します



orotima-ku1.pngそのうち1億円超えるで

関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ