HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ファミコンショップ「ベイクリスタル」の専用ケース見つかる!! 他

<注目!!>
ファミコンショップ「ベイクリスタル」の専用ケース見つかる!!
beikurihako.jpg

 ものすごい個人的なニュースで申し訳ないですが、私の中ではとんでもない衝撃でした。かつて北海道を中心に展開していたファミコンショップ「ベイクリスタル」に専用ケースが存在したようです。実はこの店に専用ケースがあったという情報は前々からいただいてたのですが、なかなか見つけられずにしました。今回は残念ながら売り切れた直後だったので本当に悔しいです。人気タイトルだったのがあだとなりましたね。購入者さん同じ値段でショップケースだけ売ってくれないかしら。(笑)

 こういった専用ケースなどのショップグッズの蒐集は普通のファミコンソフト蒐集と違って「偶然出会うしかない」という難しさがあります。

 まず店舗の場合、こういったものは99%廃棄されてしまいます。これによって失われたお宝がどれだけあることか。想像したらおなか痛くなってきました。ネットオークションやネットフリーマーケットの場合、今回の出品物もそうでしたがほとんどのひとはこんなものを欲しがるひとがいることを知らないのでわざわざ表記してくれないんですよね。したがって検索には引っかかりません。だから偶然出会うしかないわけですよ。まあそこがお宝さがしの楽しさでもあるんですが。


<ニュース>
【500人に聞いた】初めて購入したゲーム機ランキング 世代別の人気No.1は懐かしのあのゲーム機 - All About NEWS
 まあそうなるよねとしか。

<GCCX>
PS2・GC・GBAを解禁した『ゲームセンターCX』 新展開の裏に感じた、ゲーム業界に対するメッセージ|Real Sound|リアルサウンド テック
 タイトルだけみるとGCCXが何かメッセージを込めてるみたいな印象を受けますが読んでみると違いました。というか前々から言ってるんだけど私はこの「どこまでがレトロゲーム?」っていう議論に何の意味もないと思ってるんですよね。したがって問題定義もクソもないでしょう。20年経ったからルールに基づいて対象機種になりましたってだけの話。それ以上でも以下でもないと思います。

参考記事:レトロゲーム線引き論 ~PS・SSはレトロゲームなのか?~ - ファミコンのネタ!! -レトロゲーム関連ニュース&コラム-

<高橋名人>
「オレ、高橋名人」 34年前にもらったあのサインは本物だったのか? 長年の謎の解明にSNS上で感動の嵐|まいどなニュース
 少し前の記事ですが見逃していたので。高橋名人はサービス精神の塊ですね。

<ハドソン>
オッパイを隠す謎の白い光を『高橋名人の冒険島』に見た!w | Colorful Pieces of Game
 なるほど。気づかなかった。

<アーケード>
世にも珍しいアーケードゲームの企画展はなぜ開催されたのか?<br>「小樽・札幌ゲーセン物語展」主催者インタビュー(前編) |ゲーム文化保存研究所
世にも珍しいアーケードゲームの企画展はなぜ開催されたのか?<br>「小樽・札幌ゲーセン物語展」主催者インタビュー(後編) |ゲーム文化保存研究所
 素晴らしい取り組み。



orotima-ku1.pngそろそろドラクエ5をやるぞ!俺はやるぞ!

関連記事

コメント

まあ購入者さんは「なんやこの空き箱いらんわ」でゴミ箱ポイーの確率が高そうですね
むしろ出品者の方にコンタクトとってみては?もしかしたら複数持ってるかもですし
ただしこんなケース欲しがられるモノなんだとわかったら結構吹っ掛けてくる可能性もありそうですが…w

お腹が痛い!

オロチさん!
今週ヤフオクでファミコンのモンスターパーティーのサンプルROMカセットやクルクルランドのディスク版のROMカセットが出ましたよ!

自分もモンスターの見たけど、ラベルの四方数ミリが色がきれいで明らかに適当な物のラベルをはがして、インチキラベルを張りROMを突っ込んだ物と判断しましたわま。

サンプルやディスクのROM版は危険です
もう何年も前から専門のコピー業者せっせと売り捌いているのでもはや判別不能ですね。個人的にはどんなタイトルであろうと正式に出たやつ以外のディスクのROM版は存在しないと思います。

なるほど偽者もあるんですね
オロチさんがこのサイトで紹介したやつだけ信用します

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ