HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

YahooニュースでPCE Worksが取り上げられる 他

<注目!!>
レトロゲームが消滅の危機? 市場にあふれる海外製の「ニセモノ」ソフトの実態(鴫原盛之) - 個人 - Yahoo!ニュース

 まさかYahooニュースでPCE Worksのネタが見られるとは感慨深いものがあります。我がサイトが「PCE Works」はレトロゲーム界の救世主か!? 恐怖の大王か!?」という記事を書いたのはリンク記事にも言及されている5年前です。今は逃げ回っているというTobias Reich氏ですが私は彼へのインタビューに成功し、一体どういうつもりでコピー品をつくっているのか。現状に対してどう思っているのか。根掘り葉掘り聞きまくりました。

 この行為には「正面から切り込んでて素晴らしい」という意見から「偽物業者の言い分なんて載せるな」という意見まで賛否両論でした。どっちかというと否が多かったかな(笑)

pcewa-kusu001.jpg

 たしかに片棒をかつぐことになるんじゃないかという懸念はありましたけど、興味半分、残り半分は「誰かが声をあげなきゃ」って気持ちも少しはありました。あれから5年経ってレトロゲームを取り巻く状況は大きく変わっています。

 コメント欄が炎上してしまって軽いトラウマになっていたので開くこともできなった当時のエントリーを改めて読み返してみると、私は「この記事がきっかけとなり第2の矢、第3の矢が放たれるかもしれない」と締めくくっていましたね。今まさに5年越しの第2の矢がYahooニュースという巨大媒体で放たれたわけです。

 これがさらなるきっかけとなり事態が少しでも良い方向へ改善していくことを望みます。


<ニュース>
ファミコンソフト全1053本箱説付きでコンプリート!かけた金額300万円 20年3カ月で達成|よろず〜ニュース
 素晴らしい快挙ですね。今後はディスクや非売品を集めるということですが、PLAYBOXベーシック、ベストプレープロ野球のデータROM、NHK学園など、市販のカセットはまだまだありますぜ。旦那。

ファミ通が創刊35周年。業界初のゲーム週刊誌で、ガバスシステムやクロスレビューなど多くの企画が名物コーナーに【今日は何の日?】 - ファミ通.com
 35周年かあ。ずっとお世話になってます。

<中国>
【連載:中国ゲームサイドビュー】中国の家庭用ゲーム機の歴史と共に歩む博物館をレポート
 これもすごいなあ。中国はもはや日本よりも富裕層が多いから(=お金持ちレトロゲームコレクターも多い)こういう文化的なことやる余裕も出てくるわけだ。



orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

PCE WorksもそうだかAmazonで売ってる中華ゲーム機の方がさらに危機的だと思う。
なんちゃらボックスのレビューを書き込んでる人とか違法なものを買って遊んでる意識すらなさそうだし、不適切商品の通報をいくらしようがAmazonは放置状態。
それどころかそれらがAmzonの倉庫から出荷されているものすらある。
こっちももっと問題視しなければいけないと思う。

コンプするならヤフオクとかでまとめ買いした方が早くね

YouTuberは動画のネタであつめる作業してるんですよ。1回で相当数集まっちゃったら動画の作成本数が減っちゃって稼げないからね・・・・

PCEworksの客層ってどの辺なんだろう
コレクターなら本物じゃないと意味が無いだろうし、
手段を選ばず古いゲームを遊びたいだけの人なら他にもっと効率的な方法を選ぶだろうし

これはあまり言いたくないのですがマーケティングだけはうまいというのはあるとおもいますね......

別にケチ付けるとかじゃなくてあくまで素朴な疑問なんだけど、ファミコンソフトコンプがここまでニュースになってるのは何で?有名なYoutuberなのかな?

とんでもない偉業と報じてるニュースもあるけど
近年コンプした人なら正直zation氏の方がとんでもないと思う。完品コンプに加えてバージョン違いとかレベチな感じするし。
ユーチューバーらしい顔だしでガンガンアピールしていく感じとかメディアの目に止まりやすかったとかもあるのかな?

>PCEworksの客層ってどの辺なんだろう

経年劣化した高額なレア物の本物より、実用的で安い偽物欲しがる人は昔から世界中にいます。
非公式であれ復刻版もデータ販売も出る見込みが無いタイトルが出たら尚更売れる。

だから昔から海賊版が横行してしまっているわけです。
公認の復刻版ソフトは実現するまでの道のりが長いですし。

Youtuberでもいいけど動画の大半がソフトの値段についてばかりだとゲームの内容はどうでもいい人なんだろうなと思う
それで自分を模したキャラや衣装に化粧までしているのは正直気持ち悪い

>経年劣化した高額なレア物の本物より、実用的で安い偽物欲しがる人は昔から世界中にいます。

コレクターには無価値、遊びたい人は実機以外で楽しめる
では・・?と言う問いだと思うけど。
大体、実用的て何?経年劣化?はぁ??www



>コレクターには無価値、遊びたい人は実機以外で楽しめる
>では・・?と言う問いだと思うけど。

世の中には偽物でもいいからROMデータだけじゃなくて、
物理メディアも欲しいという層が少なからずいる。箱説までコピーされてる物は特に。
だからこそ某国の某大手通販にはそういう物が度々出品されてしまうわけ。
しかも商品説明に「これはコピー品だから本物と勘違いするバカは買うな」と堂々と書いてあるんで、買う側は偽物と分かって買っている。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ