HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

元任天堂社員が誤って削除したSNES版『EarthBound』ローカライズに関するデータが復元され新たな事実が続々と明らかに!!

 こいつはすげえや!

 元任天堂アメリカ社員のMarcus Lindblom氏は海外スーパーファミコンであるSNES版『EarthBound』のローカライズ担当者でした。2018年のある日、彼は妻から古い箱を片付けるように言われます。その中にはフロッピーディスクが入っていました。

 ※当時のtweet
それで、妻が古い箱を片付けてくれるように私に渡してきました。 2枚目はEBをやっていた時のようです。もちろん、フロッピードライブはもうありません。(Google翻訳)

 それは彼がかつて任天堂アメリカ社員だった頃に、日本で発売されたスーパーファミコン版『MOTHER2』をローカライズする過程で使用していたフロッピーディスクだったのです。しかし残念なことに中身のデータが削除されてしまっていたようだったので氏はそれをレトロゲーム保存団体「Video Game History Foundation」へ譲渡しました。

 Video Game History Foundation(以下VGHF)はビデオゲームの保存及びアーカイブ化活動をしている非営利財団です。


 ※SNES版『EarthBound』のパッケージ

 幸いなことにMarcus Lindblom氏が持ち込んだフロッピーディスクにはわずか1段落しか書き込みがありませんでした。そのデータ量は非常に小さかったため、削除されたデータが別の領域に残っている可能性がありました。そしてこの度、保存団体は奇跡的にデータを復元することに成功したのです。

 そこには没になったテキストやシーン、アイデアといったものから、翻訳に関する日本人スタッフと現地スタッフとのやりとりまで、今まで誰にも知られてなかった驚くべき新たな事実が詰め込まれていました。

 さっそくVGHFは公式サイトにそれらをまとめています。

maza-001.png
 ※出典:gamehistory.org

maza-000.png
 ※出典:gamehistory.org

 日本語版のセリフと公式翻訳版のセリフが細かく比較されています。


maza-.png
 ※出典:gamehistory.org

 こちらは翻訳に関するノート。

 「パンクとは破れたタイヤのことです」「ウフフフ...は笑い声です」「ポール・モーリアは米国でも人気ですか?」など興味深いやりとりが展開されていますね。興味あるひとは「公式サイト」へアクセスしましょう。



 動画も公開されています。

 リンク:A Forensic Analysis of EarthBound's Deepest Secrets | Video Game History Foundation




orotima-ku1.pngこいつはすげえや!

関連記事

コメント

マザー3の64をリマスターで出して欲しい

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ