希少レトロ自販機が深夜カップルに破壊され修復困難に...

2021年09月09日10:58  ニュース 写真あり

 これはダメなやつ!

 報道によると、被害にあったのは弊ブログでも何度か紹介している神奈川県相模原市の人気レトロ自販機スポット「中古タイヤ市場」。深夜に訪れた若いカップルの男性が注文ボタンを殴って破壊し、女性はおもしろがってスマホで写真を撮っていたとのことです。

一体、何が面白いのか。
出典:Yahoo!ニュース

 まったくその通りですね。男は女の前だとついつい普段よりいきがってしまうので調子に乗ってしまったんでしょう。


 ご存知の通り、レトロ自販機は今では希少な存在です。メーカーが存続していないケースがほとんどであり、当然、部品なども残っていません。3Dプリンターで修復された例も報告されているので、どうにか元の元気な姿に戻って欲しいものですね。



orotima-ku1.png若さゆえの暴力的衝動か。


関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ