希少レトロ自販機が深夜カップルに破壊され修復困難に...
2021年09月09日10:58
ニュース
これはダメなやつ!
報道によると、被害にあったのは弊ブログでも何度か紹介している神奈川県相模原市の人気レトロ自販機スポット「中古タイヤ市場」。深夜に訪れた若いカップルの男性が注文ボタンを殴って破壊し、女性はおもしろがってスマホで写真を撮っていたとのことです。
まったくその通りですね。男は女の前だとついつい普段よりいきがってしまうので調子に乗ってしまったんでしょう。
ご存知の通り、レトロ自販機は今では希少な存在です。メーカーが存続していないケースがほとんどであり、当然、部品なども残っていません。3Dプリンターで修復された例も報告されているので、どうにか元の元気な姿に戻って欲しいものですね。
報道によると、被害にあったのは弊ブログでも何度か紹介している神奈川県相模原市の人気レトロ自販機スポット「中古タイヤ市場」。深夜に訪れた若いカップルの男性が注文ボタンを殴って破壊し、女性はおもしろがってスマホで写真を撮っていたとのことです。
一体、何が面白いのか。出典:Yahoo!ニュース
まったくその通りですね。男は女の前だとついつい普段よりいきがってしまうので調子に乗ってしまったんでしょう。
【拡散希望】社長さんから伝言です。昨夜、中古タイヤ市場レトロ自販機にて希少なハンバーガー自販機のスイッチ系が壊されました。古い機械で当然部品は出ません。利用される方には博物館級の自販機という認識をして頂きたいです。部品の代用が見つかるまではハンバーガー自販機は1台のみで稼働します pic.twitter.com/zORaa3bSgi
— K·YOSHIKI (@AE86_GTS) September 6, 2021
ご存知の通り、レトロ自販機は今では希少な存在です。メーカーが存続していないケースがほとんどであり、当然、部品なども残っていません。3Dプリンターで修復された例も報告されているので、どうにか元の元気な姿に戻って欲しいものですね。
![]() | 若さゆえの暴力的衝動か。 |
- 関連記事