コメント
任天堂のレイオフは、今回はそれほど驚くってレベルでもない。そこのセールス責任者がすぐKFCに移籍してるって事は、かなり前から決まってたし、通知されてたと思うよ。それより数年前の隣国の支所縮小やヨーロッパのリストラ方が遥かに規模が大きくて衝撃だった。故岩田社長が亡くなって、代わった君島時代になってすぐ行われた時点で、さすが経理畑、カネ勘定の銀行出身だけあるなと思った。
今の社長も経理畑の叩き上げだし、山内、岩田のカリスマ系譜から、企業系譜に転換したんだなって思う。
ただ開発現場を知ってる人、現場を盛り上げ大事にしてゲームの質を上げる岩田時代を知ってる人には、今の経営陣には不満あるかもね。その分、ゲームの質を上げるのは宮本さんはじめ、青沼、坂本、それに続く若手後継ら現場責任者への依存は、今後益々高くなると思う。
今回のカリフォルニアのレイオフも、NOAの前社長のレジーの影響が消えた事や、今後は経営集約の判断で、小さい開発及びセールス支所は閉鎖していくんだと思う。
単純にショバ代も浮くしなぁ。
今の社長も経理畑の叩き上げだし、山内、岩田のカリスマ系譜から、企業系譜に転換したんだなって思う。
ただ開発現場を知ってる人、現場を盛り上げ大事にしてゲームの質を上げる岩田時代を知ってる人には、今の経営陣には不満あるかもね。その分、ゲームの質を上げるのは宮本さんはじめ、青沼、坂本、それに続く若手後継ら現場責任者への依存は、今後益々高くなると思う。
今回のカリフォルニアのレイオフも、NOAの前社長のレジーの影響が消えた事や、今後は経営集約の判断で、小さい開発及びセールス支所は閉鎖していくんだと思う。
単純にショバ代も浮くしなぁ。
大須まんだらけは残念でした。
東京のギャラクシー(秋葉&中野)と姉妹店のような関係だったのであそこまで濃密なラインナップだったんですよね。
東京のギャラクシー(秋葉&中野)と姉妹店のような関係だったのであそこまで濃密なラインナップだったんですよね。
12148さん
詳しい情報ありがとうございました。たしかにカリスマ系譜ではなくなってから、だいぶイメージ的にも、実際にも変わりましたね。
しょーけんさん
ラインナップもよかったし値段も良心的でした。本当に惜しいです。
詳しい情報ありがとうございました。たしかにカリスマ系譜ではなくなってから、だいぶイメージ的にも、実際にも変わりましたね。
しょーけんさん
ラインナップもよかったし値段も良心的でした。本当に惜しいです。
> <note>・先ほどハードオフに行ったらお世話になった店員の方が辞められました。|note
総合リユースショップに専門店並みな何かをって求めているんだろうか?個人的にはドフの方向性がおかしくなってるのは、ゲーム関係からだと感じるけど。
専門店が近くにない人には、専門性を求めてしまうものなのかな?総合リユースショップの時にあったゲームコーナーやらジャンクコーナーのワクワクがめっきりなくなったのは強く感じる
総合リユースショップに専門店並みな何かをって求めているんだろうか?個人的にはドフの方向性がおかしくなってるのは、ゲーム関係からだと感じるけど。
専門店が近くにない人には、専門性を求めてしまうものなのかな?総合リユースショップの時にあったゲームコーナーやらジャンクコーナーのワクワクがめっきりなくなったのは強く感じる