コメント
RTAだともう面白いかどうかではなく競技という印象。
方法を詰めていくのは面白いかもしれない。
上手くいかないと苦しいかもしれない。
方法を詰めていくのは面白いかもしれない。
上手くいかないと苦しいかもしれない。
任天堂株、頑張れば自分でも買えそうだな。
株の知識ない自分だけど、買ってみたくなる。
でも最低の100株購入だけじゃ、あまり恩恵は無いだろうなぁ(^_^;)
株の知識ない自分だけど、買ってみたくなる。
でも最低の100株購入だけじゃ、あまり恩恵は無いだろうなぁ(^_^;)
ミャンマーの記事、平凡なラインナップの中にホーリーダイヴァーありますやん
おそらく今から5年間は下がり続けるでしょうから、そのときに買おうかな。
任天堂株、株主総会に出ると色々と楽しいので、ぜひもう一度買いたい。
民主党政権時に一度80万ぐらいで買ったのに、売った直後に暴騰して買い戻せなくなってしまった(涙)
民主党政権時に一度80万ぐらいで買ったのに、売った直後に暴騰して買い戻せなくなってしまった(涙)
私も株主総会出席券というかんかくで買いたいです。いくつから出席できるんでしょうか。
1単元100株で、今(2022年5月)ですと600万円ぐらい必要なのが、1/10の60万円ぐらいで出席できる様になる感じです!
私が出席した時は、岩田さんや宮本さんが説明されていて、質疑応答が活発でした(笑)
会場に3DSを持って行くと、すれ違い通信でお二人のMiiが自分の3DSに現れたりして嬉しかったです。
私が出席した時は、岩田さんや宮本さんが説明されていて、質疑応答が活発でした(笑)
会場に3DSを持って行くと、すれ違い通信でお二人のMiiが自分の3DSに現れたりして嬉しかったです。
教えていただきありがとうございます!
単純計算でひとが10倍になるってことですか!?
そのへんはもしかしたら調整入るのかなあ。
単純計算でひとが10倍になるってことですか!?
そのへんはもしかしたら調整入るのかなあ。
ピョコタンさんという方が(ご本人の活動はどうかと思う部分はありますが、漫画は面白いです)、よく株主総会をレポートしてますね。
「宮本さんが質疑中ずっと真面目にメモを取ってるように見えて、実は関係のないイメージスケッチを延々描いていた」という話は興味深かったです。
というか、真っ黄色のオリジナルTシャツ(自身の顔イラストをプリント)を着た怪しい人物にしか見えない彼に、質問機会を与えた任天堂幹部も豪胆というか・・・
「宮本さんが質疑中ずっと真面目にメモを取ってるように見えて、実は関係のないイメージスケッチを延々描いていた」という話は興味深かったです。
というか、真っ黄色のオリジナルTシャツ(自身の顔イラストをプリント)を着た怪しい人物にしか見えない彼に、質問機会を与えた任天堂幹部も豪胆というか・・・