コメント
ファミコンブームが起こる前ゲーム屋で確認のためなんだろうけど、よくこれファミコンですよ?本当にいいんですか?買うんですか?みたいなことよく言われたな。
コレクション目的だったとしてもネットでの相場見た上でお得と判断して物買ってんのならそう思われてもしゃーない。
コレクターと転売屋は紙一重
コレクターと転売屋は紙一重
相場じゃなくて店頭で気になった商品の詳細調べるのにスマホ覗いてても転売屋と疑われる。言ってしまえば商品とは関係ないLINEの確認とかしてても商品の前であれば転売屋と疑われる。嫌な世の中になったもんだ。
コレクターも転売屋も両方好きじゃないけど、ただ集めているのと儲ける目的で飼っているのはさすがに紙一重ではないだろう
コレクターと転売屋の違い。テーマとしては面白いかもしれませんね。何か書こうかな。
明らかに大量に買ったり複数買いしてるわけでもないのに、難癖つけてくる店は商売人失格。
この話題の模型店の店主は、大人がガンプラ買うだけで違和感持つような世間知らずだったんじゃない?
この話題の模型店の店主は、大人がガンプラ買うだけで違和感持つような世間知らずだったんじゃない?