数年通ってる行きつけの模型屋で「転売屋ですか?」と言われてショックを受けた… 他

2021年12月02日14:47  気になるネタ!! 写真あり

<注目!!>
数年通ってる行きつけの模型屋で「転売屋ですか?」と言われてショックを受けた…模型屋と転売問題の根深さがにじむ話に反応さまざま - Togetter

 万が一転売屋だったとして「そうです」なんて答えるわけがないので、つまりこの質問は「もう店に来るな」と言われたのと同等なんですよね。そりゃあショックだわ。

omochaya01.jpg

 私は行きつけじゃないけど隣町の老舗おもちゃ屋へ行ったら転売屋扱いを受けたことならありました()。あの何とも言えないむなしい気持ち。わかります。


<ニュース>
『ポケモン』ダイパリメイクが約23分でクリアされる。崖から飛び立ったままポケモンリーグへ突入 - AUTOMATON

小野憲史のゲーム時評:KADOKAWAの社史から見えるゲーム事業の展望 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
 KADOKAWAが社史を無料で配ってるってニュースになってたけど、なんかわけわからん電子書籍サービスみたいなものに入らなければいけないということで、結局はキャンペーンだった。世の中そう甘くない。

<グッズ>
世界にはどせいさんがたりない。『MOTHER』シリーズの人気キャラクター、どせいさんのことばが本になった『どせいさんのことば。』が発売に! | そうさめも

<togetter>
亡くなった父が30年以上かけて調査・研究してきた『貸本漫画』が発見された「なにこれすごい」「美術館などに寄贈したほうがいいのでは?」 - Togetter
 将来の息子たちを見ているようだ、、、



orotima-ku1.pngもう年末ですね

関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ