HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

任天堂「幻のディスクライター」説明書が陥落!! 他

<ニュース>
初代『ゼルダの伝説』のハイラル地方のマップを「レゴ」で再現。幅2メートル、高さ76cmのサイズで2万5000個のブロックを使用した一品
 ごくろうさまです。

「少しダサいけど…」昭和レトロが人気“手のひら大”アーケードゲーム機も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
 ミニ筐体系のゲーム機、世間からは「ちょいダサ」という評価なのか、、、。と思って読み進めたらダサい云々はぜんぜん違う話題のひとの話だった。どういう意図でこんなタイトルなんだ?

『ファイナルファンタジーVII リメイク』PC版のMod充実化が止まらない。とにかくティファを着せ替えしたい人々 - AUTOMATON
 乳首ネタのライターさんだったので期待したのに健全だった。

ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ(飯田 一史) | マネー現代 | 講談社(1/4)
 へーえ。

<任天堂>
任天堂に15年勤めたベテラン社員が『メトロイド』スタッフに渡される門外不出の手引書について語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
 海外の話。

<コントローラ>
懐かしい? はじめて見る? 知られざるアーケードコントローラーの世界 | インサイド
 あ、やば、HORIのコントローラーアイデア募集のやつ忘れてた。

<インタビュー>
「たけしの挑戦状」「デザエモン」を世に送り出した中村 栄氏の既成概念なき冒険 ビデオゲームの語り部たち:第26部
 貴重な話がわんさか。むちゃくちゃ面白い。

<見逃しクン>
『たけしの挑戦状』発売30周年に寄せて - 希土色の刻
 上の記事で出て来たキドカラー氏のブログとはおそらくこれだろう。なぜか見逃していたが、この記事も面白い。

<昭和レトロ>
あの「アスレチックランドゲーム」が復活!!

<オークション>
資料 任天堂 ディスクライター取り扱い説明書 Nintendo(本体、アクセサリー)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)
dhisukuraita-0setume0.jpg

 ずっと前から回転してたディスクライター説明書。ついに陥落か。さすがに最初よりちょい値下がってるね。これは、ふつうならディスクライター本体とともに任天堂へ返却すべき品なので残っていること自体が奇跡。いや待てよ。もしかしたら落札者さんは任天堂へ返却するのが目的だったのかもしれないぞ!?そんわけないか。(笑)

 でも一応聞いてみてほしいよね。任天堂さんへ「返却すべきですか?」って。いや、いいです。って言われたら堂々とコレクションとして所有できるし、万が一、資料館で展示するので返してくださいって言われたら、それはそれで面白い展開じゃないか。

 外野が無責任なこといってすみません。(笑)



orotima-ku1.png30日ゲームインパクト大学に参加してくださった皆様、ありがとうございました。予想以上にお越しいただけて嬉しかったですし、内容的にも、パワーポイントをつかった研究発表という私的にははじめての試みでしたが盛り上がってもらえたのではないでしょうか。ただあまりにも時間がなかったため、最後の帰り際、おひとりおひとりとちゃんとお話しできなかったことが悔やまれます。また機会があったらもう少し余裕がある感じで主催者様にお願いしているので、次回にご期待ください!ありがとうございました。

関連記事

コメント

ゲームインパクト大学の講義お疲れさまでした。
大変弁が立っていてとても楽しめました。

テスト問題のオタッキーとドルフィン山本の「立地」に関しては講義内で言及されていなかったと思うので若い方には難しかったかなと思いました。(私はどちらも通っていたのでロートルなので即答でした)

またお話が聞ける機会を楽しみにしています。

291 さん
参加されていた方ですか。ありがとうございます!
そもそも15分で発表できるボリュームではなかったのですからね。途中から露骨に早口になっちゃって噛みまくりだし。いくつか説明も忘れちゃいました。テストの問題については本当に申し訳なかったです。(笑)
もし次に機会があったらいろいろ余裕をもっておこないたいと主催者さんとも話しているのでどうぞご期待くださいませ。ありがとうございました。



オロチさん講義ありがとうございました。
とっても面白いお話が聞けて楽しませて頂きました。
ショップシールに歴史あり!

願わくば時間がもっと欲しかった
ブログのお話とかいろいろお聞きしたいこともあったのですが、なにぶん会場のリミットがあったので。

しょーけんさん
ご来場ありがとうございました。私もしょーけんさんとはお会いしたかったので嬉しかったです。そうですねえ。もっと時間があれば良かったですねえ。私も子どものゲーム英才教育について聞きたかったです。(笑)
また機会がございましたらそのときはよろしくお願いします!

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ