<注目!!>
ゼルダの伝説シリーズ専門のアーキビストHistory of Hyrule氏が念願の「女リンク」を確保しました。
このイラストは数年前に
こちらのtweetがバズって有名になったもの。tweet主のkazzycom氏によると少年キャプテンという雑誌の「ファミコン情報局」というコーナーに掲載されたイラストでした。
そこからこちらの
Youtube動画にて新たな女リンクのイラストが発見されたのですが、詳細不明のまま月日が流れていました。どうやら出典元はわんぱっくコミックスの「ゼルダの伝説 必勝ヒント本」だったようですね。
出典:レア攻略本 わんぱっくコミック増刊 必勝ヒント本 ゼルダの伝説 の落札情報詳細| ヤフオク落札価格情報 オークフリー 調べてみるとすでに1万円を超えるプレミアがついていました。知ってるひとは知っていたみたいです。なお2400dpiスキャンでアーカイブされた画像は氏の
flickrで公開されています。よかったですね!
<ニュース>
・
『ドンキーコンガ』が大嫌いだった―任天堂のアメリカ元社長が明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト わりとストレートな理由だった。・
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』がニューヨークのとある博物館が選ぶ「世界ビデオゲームの殿堂」入り おめでとうございます。・
字幕:手作りの「スーパーマリオ」シリア難民の子どもがゲーム参加 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News あら素敵。・
エリザベス女王に贈られるはずだった「24金製Wii」がオークションへ出品され話題に また出てるーと思ったら、前回取引不成立だったのかあ。<コラム>
・
Does Nintendo Really Need To Release Mother 3 In The West Anymore? - Nintendo Life 海外サイトの「任天堂はもう本当に欧米でマザー3を発売する必要があるのか?」という記事に非常に感銘を受けた一文があったので紹介します。『マザー3』は海外で正式にローカライズされたことがないのですが
(詳しくはこちらの記事をご覧ください)、それを望んでいるのは一部のコアなファンだけであって、そこにひとつの矛盾があると指摘されています。それはコアなファンならばとっくに『マザー3』をやっているということです。『マザー3』にはファンメイドの翻訳版がすでにつくられており、その
専用サイトまであるのです。
しかし記事では以下のように綴られていました。
<原文>
Part of the reason we still want an official release is so that a new generation can easily access the game and discover the series, perhaps for the first time. It's such an affecting journey, we'd love to see as wide an audience as possible have the opportunity to play on Switch. With over 100 million consoles out there, if just a tiny percentage took a punt on this quirky little adventure, it could quickly outsell the original EarthBound's roughly 658,000 global sales. We really just want to spread the Mother-lovin' love.
<翻訳文>
私たちが正式なリリースを望む理由のひとつは、新しい世代が簡単にゲームにアクセスし、おそらく初めてこのシリーズを発見できるようにすることです。このような感動的な作品ですので、できるだけ多くの方にSwitchで遊んでいただきたいと思っています。1億台以上のゲーム機がある中で、ほんの一部の人がこの一風変わった小さな冒険に挑戦すれば、初代『EarthBound』の世界販売数約658,000本をあっという間に上回るかもしれません。私たちはただ、母なる愛を広めたいだけなのです。
つまり
「自分たちがやりたいのではなく新しい世代にやってほしい」とのこと。なるほど一理あるなあと思いましたね。ただし、そう考えるのも「ファンのエゴ」なのかもしれませんが......。
<ボードゲーム>
・
禁止令も出た奈良時代のボードゲーム復元 記者もやってみた:朝日新聞デジタル おお、これ、奈良行ったとき見たやつ!(※)<カプコン>
こんな調剤薬局、通うでしょ。<音ゲー>
・
音ゲーをやりすぎて(おそらく)局所性ジストニアになった話 - t_cha_n_810のブログ 上の息子がハマってるから気になる話題。<Twitter>
|  | 人生初スマホゲーに課金してものすごく後悔してるので、そのうち記事にします。 |
|
- 関連記事
-