HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

任天堂の社長になれなかった男 荒川實 他

<注目!!>
任天堂の社長になれなかった男 荒川實 第一幕 -在庫とコングと著作権裁判-
任天堂の社長になれなかった男 荒川實 第二幕 -ATARIとザッパーとNESバブル-
任天堂の社長になれなかった男 荒川實 第三幕 -セガとEAとハリネズミ-
任天堂の社長になれなかった男 荒川實 第四幕 -エロと流血と公聴会-

 まだ最初のほうしか読んでないけど以前NOTEで初心会のことをまとめていたひとだよね。アップされているのぜんぜん気づかなかった。

 これは以前からこのブログで言ってることなんだけれど、私は荒川實さんに本出してほしいと思ってるんだよね。荒川さんほど今まで数えるほどしかメディアに出てない重要人物はいません。任天堂アメリカとか山内家のことについての半生みたいなもの絶対に読みたいです。そして有名な、会議中に倉庫のオーナーが乗り込んできたという「マリオ命名エピソード」の真相なんかも知りたい!

gameober.jpg

 ところでこの記事、引用先は「ゲームオーバー」かな。海外の文献はまるで自分がその場にいたかのような細かい描写(脚色ともいう)がとにかくすごくて、半分小説と思って読んでる。笑


<ニュース>
チリの次期大統領にポケモン贈呈/国際/社会総合/デイリースポーツ online
 「大統領」と「ポケモン」というまったくイメージの違う言葉がひとつのニュースになるとは。

1939年に登場したビデオゲーム機「Nimatron」とはどのようなモノだったのか? - GIGAZINE
 GIGAZINEさんお得意の投げっぱなし翻訳記事ですね。まずはテレビ、あるいはビデオの定義からはじめましょうか。

キャラには想像力で惚れる。レトロゲーマーならではのギャルゲー論|Real Sound|リアルサウンド テック
 ときめも

<任天堂>
任天堂看板キャラ・マリオの“ミルク”をネット上で売る、怪しげな人々現る。牛乳の正体は - AUTOMATON
 乳首関係の記事かと思ったら違った。笑。

<64>
・『ヨッシーストーリー』開発時の名前「ヨッシーアイランド64」のロゴが発掘される。


<twitter>

 表面ザラで濃いピンク。中身は『マリオUSA』かな?



orotima-ku1.png野良猫からダウンジャケットに小便されました。買い替え時です。

関連記事

コメント

荒川さんって、故山内社長の娘婿の方でしたっけ?。
米国任天堂でドンキーコングを売りさばく事に成功したとか何とかの方の。
その方の本は確かに読んでみたいですね!。
しかし帯文を寄稿してたんだ、石原慎太郎さん。
やっぱ先見の鋭い方だったんだなぁと思いました。
私は石原さんの事は好きだったので、この度の訃報には、ただただ残念に思いました。
と思ったら、ついこの前に後を追うように奥さんも亡くなられたそうで・・・。
記事に関係ない話題ですみませんが、この場を借りてお二人のご冥福をお祈り致します。

ピンクのカセットで真っ先に思いついたのがぱられるワールドでしたが
見比べてみたら写真のものよりちょっと色が薄めでした。
マリオUSA以外ですとI Love ソフトボールが色が似ているような気がします。

USAより白が強いように感じます。
星のカービィに1票!

ピンクのカセットと聞いてバイナリィランドとペンギンくんウォーズとアテナしか浮かばないそもそもの自分の知識の拙さと記憶力が薄れてゆく寄る年波が…(苦笑)。あ、あと星のカービィも!

ファミコンのカセットは色とりどりですが、そういえば何色種類があるんでしょ。例えばピンクといっても細かく違いがあるようですし。
カセットの色はおそらく各ソフトメーカーが決めてたと思うのですが、色見本のようなものがあってその中から選んでたのですかね?

記事中の「ニム」というゲーム機はどちらかというとエレメカの始祖って感じですね

ファミコンの色の種類についてはどこか調べてた記事があったような。ただ、今だと色あせとかがあって、検証しづらいだろうなってのがあります。

この方のnoteの記事、面白いですね。特にプレイステーション流通の回の最後の方にショップシール記事にも出てきた「ファミコンショップ界の大横綱」ブルートの倒産に至るまでが詳しく書かれていて興味深かったです。
一連の中古ソフト訴訟は安い中古ソフトが買えなくなったら困るなあくらいにしか当時思っていなかったのですが、改めてその残した影響の大きさというものを実感しました。紹介していただきありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ