コメント
ファミコンアートのギネス登録、偉業に対して重箱の隅ということは承知の上で
写真の具合なのか再現性があまり良くない気がするんだが…
いや本当に野次馬の戯言ですまんけどw
写真の具合なのか再現性があまり良くない気がするんだが…
いや本当に野次馬の戯言ですまんけどw
アートの写真見て昔秋葉のスーパーポテトに有った人間が楽に座れるサイズにファミカセで作った椅子を思い出したわ。あれも申請してたらファミカセで作られたでかい椅子ってことで認定されたのかねw
12806 さん
ギネスってそういうのはまったく関係ないのです。お祭りですから。
12807 さん
ファミカセのいすならいまだに三重四日市の万代書店にありますね。
ギネスってそういうのはまったく関係ないのです。お祭りですから。
12807 さん
ファミカセのいすならいまだに三重四日市の万代書店にありますね。
ファミコンアートは照明のせいで色被りして黄色くなっちゃってる。角度も真上じゃないのは ?な感じ。アートなのに肝心な作品の見せ方があまりに雑な気がする。これだけの偉業されてるのに、ツイートがそれほどバズってないのは写真のせいだと思う。
ただ、ギネス記録挑戦ということなら、こんな写真だけといのは考えられないので、ドローン飛ばして動画撮影したり、テレビ局などのメディアが入ってドキュメンタリーとか撮影してる気がする。
いずれいせよ、ギネス認定は素晴らしい。あっぱれです。
ただ、ギネス記録挑戦ということなら、こんな写真だけといのは考えられないので、ドローン飛ばして動画撮影したり、テレビ局などのメディアが入ってドキュメンタリーとか撮影してる気がする。
いずれいせよ、ギネス認定は素晴らしい。あっぱれです。
ギネス挑戦にはちゃんとギネスから派遣された審査員が立ち会います。そしてそれはあくまでも審査ですから、通らないこともあります。ギネスの審査員に来てもらうのにものすごい費用がかかります。そういった意味でも大変だったはずです。
たしかに、他に何かメディア取材があったかもですね。
たしかに、他に何かメディア取材があったかもですね。