「イーグレットツーミニのパーフェクトカタログ」発売中止か?公式アナウンスが待たれる 他
2022年03月27日23:07
気になるネタ!!
<ニュース>
・「THE KING OF FIGHTERS XV」キング役30年 生駒治美「寄り添ってくれる友」 ナコルルやブルー・マリーなど歴任|よろず〜ニュース
30年!?
・小学3年生が作った「ドラクエ時計」が天才的だと話題に ナンバリング作品を文字盤に見立てた飾り方がオシャレでかっこいい(1/2 ページ) - ねとらぼ
これは真似したくなりますね!
・“架空の版権ゲーム”投稿が人気を集める。いかにもなパッケージで、ありもしない思い出が発生 - AUTOMATON
ありもしないパッケージといえばSuper Mario Fakerを思い出した。
<書籍>
今のところ、公式アナウンスはありません。Amazonのページは消滅しているようです。どうなっているのでしょうか!?
というかこのパーフェクカタログシリーズ、PS1とかPS2とかも出てたんですねえ。アーリーセガのときの対処や、ドリキャスのときの評判などを見て、ああもうこのシリーズを追うのはやめよう、と思ってそれ移行、情報をまったく追ってなかったのでぜんぜん知りませんでした。(笑)
<ATARI>
・超おしゃれ!海外でCARIUMAとATARIのコラボスニーカーが発売中! | そうさめも
ATARI Tシャツ好きの私としては見逃せないアイテムだな。しかしATARI Tシャツ着てて一般人に見られると高確率で「当たりw」って笑われるんだけど、その「当たり」だったとして何がおもろいん!? っていつも思います。ひとのTシャツを笑ってはいけません。
<作品>
<twitter>
・「THE KING OF FIGHTERS XV」キング役30年 生駒治美「寄り添ってくれる友」 ナコルルやブルー・マリーなど歴任|よろず〜ニュース
30年!?
・小学3年生が作った「ドラクエ時計」が天才的だと話題に ナンバリング作品を文字盤に見立てた飾り方がオシャレでかっこいい(1/2 ページ) - ねとらぼ
これは真似したくなりますね!
・“架空の版権ゲーム”投稿が人気を集める。いかにもなパッケージで、ありもしない思い出が発生 - AUTOMATON
ありもしないパッケージといえばSuper Mario Fakerを思い出した。
<書籍>
イーグレットツーミニのパーフェクトカタログ発売中止だって!!!!! pic.twitter.com/zlQCOYntqE
— Ryota🐺🐰 (@ryochans07) March 24, 2022
今のところ、公式アナウンスはありません。Amazonのページは消滅しているようです。どうなっているのでしょうか!?
というかこのパーフェクカタログシリーズ、PS1とかPS2とかも出てたんですねえ。アーリーセガのときの対処や、ドリキャスのときの評判などを見て、ああもうこのシリーズを追うのはやめよう、と思ってそれ移行、情報をまったく追ってなかったのでぜんぜん知りませんでした。(笑)
<ATARI>
・超おしゃれ!海外でCARIUMAとATARIのコラボスニーカーが発売中! | そうさめも
ATARI Tシャツ好きの私としては見逃せないアイテムだな。しかしATARI Tシャツ着てて一般人に見られると高確率で「当たりw」って笑われるんだけど、その「当たり」だったとして何がおもろいん!? っていつも思います。ひとのTシャツを笑ってはいけません。
<作品>
本物かと思ったー"Super Nintendo, Sega Genesis... when I was dead broke, man, I couldn't picture this!" #NotoriousBIG #BiggieSmalls #ToyPhotography pic.twitter.com/0yAdK6RUZE
— Duane Shoots Toys (@duaneshootstoys) March 18, 2022
<twitter>
あらら、、、間に合わなかったか… pic.twitter.com/eiBgPJX7ya
— 目白 要介 (@mejiro_palmer23) March 27, 2022
GB版ドンキーコングやってます!「スーパーゲームボーイ2」と「SGBコマンダー」です。このセットがあればスーパーファミコンでゲームボーイのソフトをゲームボーイさながらに遊ぶことができます。初代スーパーゲームボーイにはなぜか動作が2.4%速くなってしまうという不具合があったそうですが「2」ではそれが解消されています。 pic.twitter.com/gdGzxARRNH
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) March 26, 2022
みんな、出典はなるべく明記しようぜ!アサヒグラフ1986年1月24日号です。まるかじりスーパーマリオと題された特集は攻略や任天堂訪問記事など15ページに及びます。4-5Pに掲載された「ファミリーコンピュータ品切中」の写真はネットに出回っているため、あまりにも有名ですが朝日新聞社のストックなので今でも記事に使用されています。 pic.twitter.com/qLNExtwIue
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) March 24, 2022
![]() | 息子たちの春休みにUSJに行こうと計画していたけど、とんでもなく混んでいるそうで断念。 |
- 関連記事