コメント
便利な機能を否定してカッコつけてるようなのは
運動中水を飲むなとか言ってる根性論と同じですからね
時の砂の力で時間が巻き戻る。
あれ面白かったなぁ。
最後のボスで巻き戻しまくってたらバグってお空の彼方に飛んで行っちゃったw
ゼルダでもありますよねー。ムジュラや無限の砂時計
大昔なんてコンテニューでさえも邪道だと豪語してたけど、RPG流行り出して来たあたりで負けを認めました。
セーブ万歳!
って小さい子に言われて困惑したおっさんです。
> 戻すのはわかるけど「巻く」ってどういうこと?
おそらくカセットテープなどの記録媒体が由来かと。
くるくる巻いてあったのを巻き取りながら読み取っていて、それを戻す場合には逆方向に巻いていたんですね。
カセットテープなんかはデッキから外して指突っ込んで巻き戻しもできたりしました。
By もっとおっさんより
これからも楽しいコーナーを宜しくお願いします。