幻のテレビデッキ型NEOGEO「ネオジオデッキ」がとんでもない値段で落札される !! 他
<ニュース>
・任天堂とソニー、英国で一定期間遊んでいない有料サブスクの自動課金を停止へ。やさしい。 | ギズモード・ジャパン
AmazonとはU-NEXTとかサブスクに入って以来、ケーブルテレビのCXチャンネルをまったく見なくなったのだが、こないだそれに気づいてケーブルテレビに連絡したところ解約できると。じゃあしてくださいということで解約したら月数千円安くなったよ。マジで教えてくれって感じ。
・噂:任天堂、オンライン加入者向けに「ゲームボーイアドバンス」配信か : ニンテンドーエブリー
噂話。
・セガの『ベア・ナックル』の実写映画化プロジェクトが決定か
ベアナックル。
・セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃 - Bloomberg
どうやって!?
<グッズ>
・「夢幻戦士ヴァリス」SEIKOとのコラボレーションウォッチ登場!Makuakeにて先行販売開始! | そうさめも
mukuake達成してた。ヴァリスシリーズで人気なんだなあ。
<ヤフオク>
・NM35 NEO・GEO ADVANCED ENTAINMENT SYSTEM No.SNK ネオジオデッキ 業務用ゲームマシン ゲーム機 レトロ ネオジオ

これはチェックしておりましたが、ここまで行くとは!
昔、こちらのtweetで見たことある程度の幻級の一品じゃないですか。出てくるもんですね。なお、海外ネオジオマニアの間ではこの価格でも十分お買い得らしいです。笑
・非売品「スーパーマリオRPG」カエルコイン

これはなにげにびびった。
<コラム>
・「ファミ・コンプリート」と「ファミリーコンピュータ1983-1994」|冨島 宏樹|note
ファミコンコンプリート。懐かしいなあ。実は私のところにもとあるコントローラの写真が欲しいという依頼があったんだけれど、当時持ってたデジタルカメラの性能がものすごく低く、出版に耐えるような満足な写真が撮れなくて、スキャナーでムリヤリ撮ったやつを送ったけど採用されなかった思い出。
・任天堂とソニー、英国で一定期間遊んでいない有料サブスクの自動課金を停止へ。やさしい。 | ギズモード・ジャパン
AmazonとはU-NEXTとかサブスクに入って以来、ケーブルテレビのCXチャンネルをまったく見なくなったのだが、こないだそれに気づいてケーブルテレビに連絡したところ解約できると。じゃあしてくださいということで解約したら月数千円安くなったよ。マジで教えてくれって感じ。
・噂:任天堂、オンライン加入者向けに「ゲームボーイアドバンス」配信か : ニンテンドーエブリー
噂話。
・セガの『ベア・ナックル』の実写映画化プロジェクトが決定か
ベアナックル。
・セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃 - Bloomberg
どうやって!?
<グッズ>
・「夢幻戦士ヴァリス」SEIKOとのコラボレーションウォッチ登場!Makuakeにて先行販売開始! | そうさめも
mukuake達成してた。ヴァリスシリーズで人気なんだなあ。
<ヤフオク>
・NM35 NEO・GEO ADVANCED ENTAINMENT SYSTEM No.SNK ネオジオデッキ 業務用ゲームマシン ゲーム機 レトロ ネオジオ

これはチェックしておりましたが、ここまで行くとは!
ネオジオデッキ(正式名称:Neo Geo Deck Room Amusement System)は、1994年に発売されたビデオゲーム機「ネオジオ」のバリエーションモデルです。
商品概要
ホテルの部屋や大学の寮、待合室、公民館などで有料で遊べるシステムとして開発されたのが「Neo Geo Deck」です。テレビに接続して使用することができます。電子レンジのようなフレームを採用し、テレビを載せても大丈夫なように設計されています。ハードウェアの仕様がMVSをベースにしているため、MVSのカートリッジを再生することができるが、同時に起動できるカートリッジは1つだけである。さらに、メモリカードリーダーを搭載していないので、メモリーカードには対応できない。
初期の生産モデルでは、筐体に木材を使用していた。これが後期生産型では金属製の筐体に変わり、約32kgと重くなりました。また、ジョイスティック「ネオジオコントローラープロ」(スペシャルコントローラープロ400版)を2本接続し、特定のゲームで頭脳戦を行うことができる。ネオジオデッキに使用されているマザーボードは独自のもので、MVSのマザーボードとは異なり、JAMMAコネクタを搭載していない。MVSとは異なるBIOSも採用されている。
AESに比べ、Neo Geo Deckは198,000円で販売されていたため、かなり高価であった。また、別売りの「専用モニター」は、ソニーのテレビにSNKのロゴをあしらったものである。
希少性
ネオジオデッキは、ネオジオのハードの中で最も希少なバリエーションとして知られています。2017年、オーストラリアのeBayにNeo Geo Deckが出品され、出品者は6万ドル近くを要求していた。その後、出品は終了している。出典:Neo Geo Deck | SNK Wiki | Fandom(翻訳:DeepL)
昔、こちらのtweetで見たことある程度の幻級の一品じゃないですか。出てくるもんですね。なお、海外ネオジオマニアの間ではこの価格でも十分お買い得らしいです。笑
・非売品「スーパーマリオRPG」カエルコイン

これはなにげにびびった。
<コラム>
・「ファミ・コンプリート」と「ファミリーコンピュータ1983-1994」|冨島 宏樹|note
ファミコンコンプリート。懐かしいなあ。実は私のところにもとあるコントローラの写真が欲しいという依頼があったんだけれど、当時持ってたデジタルカメラの性能がものすごく低く、出版に耐えるような満足な写真が撮れなくて、スキャナーでムリヤリ撮ったやつを送ったけど採用されなかった思い出。
![]() | とくになし! |
- 関連記事
-
- 『星のカービィ』公式サイトが突然、楽譜の無料ダウンロードを開始!! 他
- 任天堂、ニコ動で2次創作を公式に許可 「マリオカート」「ゼルダの伝説」など 他
- ファミコン世代感涙の「攻略本」あるある 他
- R-TYPEなどアーケード作品を多数収録、小型ゲーム機「ジェネレーション4」がデビュー 他
- 「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題(鴫原盛之) 他
- ゲームの疑問点 氷のステージが後半の理由 他
- 噂:「ニンテンドークラシックミニ ダブルパック」発売か―Amazon等に商品情報が掲載 他
- 2022年5月20日の気になるファミコンのネタ!!
- 「ファミコンの曲っていいよねー」と言われたとき何て返す? 他
- 任天堂、初の赤字転落へ 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |