HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ファミコン未発売ソフト「バカラ」の貴重な動画が公開中!! 他

<ニュース>
世にも奇妙な“アンパンマングミ開封RTA”がイベントで披露される
 面白い。

限定称号はもう手に入れた?ユーモアたっぷりな、「ふっかつのじゅもん」【ドラクエウォーク 秋田局】 | インサイド
 これが実現してるってことは、この方々は今も仲良しということかな。

昭和グルメが大集合!【ローソン100】「昭和レトロフェア」ファミコンが当たっちゃうかも♪(2/2) - うまいめし
A賞 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 5名様
 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(伸ばさない)です。

<任天堂>
任天堂の社長になってしまった男 -君島達己-|初心カイ|note
 あとがきによると「かなり脚色が入ってる」とのことです。

<アイテム>
パッドを指で弾いて遊べる!ガチャガチャ「パンチングマシーン マスコット」が発売に! | そうさめも
 中学のとき駅ビルのゲーセンでよくやったやつ。

<twitter>
 いいなあ。温泉宿のこういうコーナー大好き。

 最後、誤字してしまった。140文字のなかに言葉を詰め込むのは難しい。



<オークション>
sonikkunuigurumi0.jpg
 海外需要かな!?

zerudekesikogomu0.jpg
 ファミコンチョコは元々プレミア物だから。

gemusentarsi0.jpg
 あらし!

<動画>

 ファミコンの未発売ソフト「バカラ」の動画です。なぜBGMがベートーベンのトルコ行進曲なのか。



orotima-ku1.pngいまだに鯉のぼりをあげっぱなしだ。しまわなきゃ。笑。

関連記事

コメント

ゲーム図書館で配信されていたゲームはメガCDで「ゲームのかんづめ」として発売され、さらにメガドライブミニにも「ゲームのかんづめ お徳用」として入ってますね。

ゲームセンターあらしのキーホルダー初めて見た
当時、コロコロで読んでた時代が懐かしいなぁ
コロコロの懸賞品とかなのかな?
インベーダーキャップ欲しくて、懸賞送ったっけなぁ
当たらなかったけどw

なんで92年にもなってファミコンでバカラのゲームを出そうと思ったのかが謎だったけどこの前NHKスペシャル見てたら90年にバカラで29億円勝った日本人のニュースがあったことを知って点と線が繋がった気がした

その話は興味深いですね。

トルコ行進曲はモーツァルトですね

ベートーベンにも同名の曲があります。これです。
https://www.youtube.com/watch?v=4LrjPaD7-vE

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ