HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『タッチ』の不適切パスワードはただの偶然です。 他

<ニュース>
ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
 そう来るか。

傑作FPS『ゴールデンアイ 007』“覗き見防止”環境が約25年越しに構築される。N64実機と約100万円超の機材で - AUTOMATON
 根強い人気のある64版『ゴールデンアイ 007』。ものすごい情熱だ。

ファミコン用ソフト「銀河伝承」のサントラが,最新リマスタリングで2月24日発売
 いち早くメディアミックスの手法を取り入れたタイトル、、、

<注意!!>
現在ではありえない、ファミコン版『タッチ』原作完全無視の裏技……レトロゲームの“パスワード”には様々な物語がある|Real Sound|リアルサウンド テック

 またネットメディアがタッチの不適切パスワードの話を拡散してますね。悪気はないんだろうけれど、原作完全無視も何もタッチのパスワード判定はものすごいガバくて適当な文字列でも通ってしまうくらいですから、この有名な「みなみにHしてしまいました」というパスワードもただの偶然なんです。いや、非常に作為的なので「ただの偶然」とも違うのかな。第三者の創作と言うべきかもしれません。ともかく製作者が仕込んだものではないことは、こちらのサイト↓によって証明されています。

真偽を確かめる話(TripleQuotation)

 だから「あだち先生が激怒した」なんて話も当然、都市伝説の粋を出ない話でありまして、それをさも「製作者が仕込んだ」みたいに吹聴するのは大変よくないですね。

tatiuranza0.jpg
 ※大技林の該当ページ

 そもそもこの裏技は大技林に掲載されていたものが元ネタだと思うのですが、たとえば『キャプテン翼』のエロパスワードなんかも出典は大技林なんですよね......。

 当然、すべてただの偶然なんです。実は私も昔、似たようなことをやらかして注意されたことがありまして、だからうざったいとは思いますが、メディアでこの話を見かけたら必ず私も注意喚起するようにしています。関係者各位どうぞご理解くださいませ。

sdfgbsdfghsdfgh


<リポート>
USJの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」オープンから1年経ったので、最近の思い出とかちょっと前に買ったものとかまとめます | そうさめも
 夢の国でした。

<アイテム>
懐かしのゲームボーイアドバンス用のソフトを、7インチの大画面や綺麗なHDMI出力で遊ぶことが出来る、液晶画面付きポータブルGBA用互換機本体「ポケットHDMIアドバンス for GBA」が発売に! | そうさめも



<コラム>
最後にアルファベット1文字が付くゲーム名でA〜Zまで揃うのか?|冨島 宏樹|note
 全部あるとは、、、(ネタバレすまん)

<You Tube>
リベルタつかさの流儀 - YouTube
 つい昨日、発見した元ハドソンのリベルタつかささんのチャンネル。細かい演出とひとの良さがにじみ出ているところがいいですね。ただ途中からあからさまに容姿がチャラくなってて吹きました。笑。ファミコン時代の開発話的なことを期待して見てますが、配慮が行き届いていてなかなか「暴露的な話」はないです。これからに期待してます!

<Twitter>

 意外と知らないひとが多くてびっくり。あと長音を使わない理由について皆さん、いろいろ持論を教えてくれて大変ありがたいのですが、当方、調べられる限りのことは調べてますし、そもそもこのtweetは質問ではありません。すみません!

 また、こういうことを言うと「オタクめんどくせえ」みたいな反応もいただくんですが、はい。めんどくさくてすみません。笑。あなたは一生「ター」でいいです。ただし「コントローラーだけはなぜか長音使ってる」という指摘にはハッとしました。ありがとうございます。任天堂と長音の関係については今度改めて調べてみますね。



orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

ACアダプタも、ファミコン本体パッケージ画像にある通り伸ばしてないけど、他の機器類(スマホとか)とかじゃアダプターと伸ばしてる表記も多いよね。

ニンテンドー64、ファイヤーエンブレム、星のカービー
マニアはつい気にしてしまうヤツですね

ドラエモンなんて書かれるとキレる人間なのでよくわかります(笑)

逆にデータをデーターとか言う人もいましたね
これはDATAなので疑問です

ディスクファクスは「ディスクファクス」「ディスクファックス」両方使われてるんですよね。本体そのものには「ディスクファクス」とだけ書かれてたようなんですが、公式にも当時の印刷物を見てみると当時から両方の表記が混在してたみたいで。

ファイアーエムブレムはよくネタにされるが
初期は本当にファイ「ヤー」エムブレムで開発されていて
そのバージョンのチラシも刷られていることはあまり知られていない

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ