コメント
わかる、ファミコン周辺コンテンツは今実際やるとなるとかなりダルい
もう攻略ルートが完全に染み付いてるドラクエとかFFは年1ペースぐらいでやり直してるんだけど未クリアのアクションゲームとかをやろうとは思えない
もう攻略ルートが完全に染み付いてるドラクエとかFFは年1ペースぐらいでやり直してるんだけど未クリアのアクションゲームとかをやろうとは思えない
逆に東方Projectなんかはコンテンツに対する原作の割合が小さいんで
原作やらなくてもOKなところはありますわな
原作やらなくてもOKなところはありますわな
想い出の中で永遠に輝いてるんだよな。
実際やるとゲンナリする。
テレビが高精細化した分、余計にアラが目立つし・・・。
だから余計に今後も、メーカーはリマスターや2DHD化商法が捗るだろうな。
何より新しい脚本やシステム構築しなくて良い分ラクだし、あとはUI回りを今風に改善すればいい。
PSNの来月から始まる新サブスクで、レトロソフトにトロフィー追加する特許取る等、気合入れてる分、アプコン化にも、ソニーは気合入れてると思いたい。
実際やるとゲンナリする。
テレビが高精細化した分、余計にアラが目立つし・・・。
だから余計に今後も、メーカーはリマスターや2DHD化商法が捗るだろうな。
何より新しい脚本やシステム構築しなくて良い分ラクだし、あとはUI回りを今風に改善すればいい。
PSNの来月から始まる新サブスクで、レトロソフトにトロフィー追加する特許取る等、気合入れてる分、アプコン化にも、ソニーは気合入れてると思いたい。
2年ぐらい前にファミコン実機でディジャブをやってたな。
シャドウゲイトにしようかと思ったが、はまりルートがあるようなんでやめてしまった。
シャドウゲイトにしようかと思ったが、はまりルートがあるようなんでやめてしまった。
トリセツショー
> これは録画しておこう。
私も!って思ったら、放送日昨日やん!!
> これは録画しておこう。
私も!って思ったら、放送日昨日やん!!
>トリセツショー
うわー大変失礼しました!訂正しました。
うわー大変失礼しました!訂正しました。
12988 さん
うちでは子どもたちはレトロフリークでしかファミコンやらないですね。どこでもセーブ。最強です。
奇妙丸 さん
そういうコンテンツもなかにはありますね。
ジョン・ドゥ さん
キャラクターやストーリーがよくてもゲームデザインが古いと十分に堪能できないということは多々あります。
12993 さん
ADVゲームなんてとくに、自分でやる意味がなくなってきています。ストーリーを楽しみたければYoutubeでプレイ動画を見ていたほうがいい。
うちでは子どもたちはレトロフリークでしかファミコンやらないですね。どこでもセーブ。最強です。
奇妙丸 さん
そういうコンテンツもなかにはありますね。
ジョン・ドゥ さん
キャラクターやストーリーがよくてもゲームデザインが古いと十分に堪能できないということは多々あります。
12993 さん
ADVゲームなんてとくに、自分でやる意味がなくなってきています。ストーリーを楽しみたければYoutubeでプレイ動画を見ていたほうがいい。
「あしたが変わるトリセツショー」はNHK+に加入すれば1週間ネットで見られます。