<注目!!>
Erik Voskuil氏ご本人からリプもらえて嬉しかった。実はこれAmazonで5000円くらいで3冊ほど売ってたんですが、きっとご本人も見るだろうから中古本の宣伝するのは筋が違うかなと思ってやめたんです。でもtweet後、すぐに売り切れてしまったみたい。笑。
公式サイト:
beforemario<ニュース>
・
サウジアラビア政府系ファンドが任天堂の株式5.01%を取得、第2位の大株主に - AUTOMATON SNKを買ったひとか。日本のゲームメーカー好きだなあ。悪い人でないといいけど。・
独紙が懐かしむ大ヒットゲーム「たまごっち」は現代のアプリの基礎だった | 25年前に世界中で大ブームを巻き起こした卵型おもちゃ | クーリエ・ジャポン ドイツでも流行ってたとは!・
吐息コントローラー誕生。ゲームや火事場の呼吸困難を体験できるVR用マスク | ギズモード・ジャパン 記事では「ファミコンの2コンマイクが先駆けていた」という指摘が見られますが、NESにはそれこそ「Hands Free Controller」っていう、息で操作するコントローラーがあったんだよなあ。

しかも、これ、国内ではあのブルートグループが取り扱っていたらしいのだ。もしかしたら国内バージョンもあるのかもしれないけど、まだ見つかってません。
<グッズ>
上海ガニやマーポー豆腐など、中華グルメを堪能する6種類のパックマンがカワイイ!「パックマン 食全食美」トレーディングフィギュアが発売に! | そうさめも レトロゲーム界のキティちゃん。『マインクラフト』の世界観をそのままに! 「たいまつ」型のインテリアライトが6月下旬より順次販売開始に! | そうさめも これは欲しいと思ってAmazon見たら4400円でそっ閉じ。まあ頑張れば買えなくもないが......。

<NOTE>
・
「宮本です。」に対する任天堂限界オタクの見解|Den |noteviaには気づかなったなあ。ところで限界オタクってどういう意味だろう。限界集落みたいなことかな。オタク活動を維持すること大変なオタク?<オークション>
・
ファミコン説明書のみ ギミック(その他)|aucfan.com
ギミックやべえな。<twitter>
パンチあるなあ。 ご存知の方、よろしくお願いいたします!
|  | 上の息子(中1)。先日誕生日だったのだけれど「プレゼント何が欲しい?」と聞いたら「何もない」とのこと。どこまで無欲なんだコイツは。(結局おこづかいでごまかした) |
|
- 関連記事
-