1993年「おもちゃのエース」の広告 他
<ニュース>
・高橋名人が十六連射でスイカ割りを「ラヴィット!」で実演
いまだに話題になる名人は偉大だなあ。
・老朽化したゲーセンが取り壊される→そして現れた封印されし古の看板がグッと来る件。詳細を調べてみた人も - Togetter
ホーロー看板の下からさらに古いホーロー看板が現れたことならある。
・Flash終了と共に消えた伝説のゲーム「くまのプーさんのホームランダービー!」が海外でアーカイブされている - GIGAZINE
プレイしてみましたが、トラックボールマウス派なので、バッド位置の微妙な調整が難しい。
・坂口博信さんが、FF1のファミコンカセットの初期ロットを発掘! 「バグ情報のメモを皆で手差しした」 | ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
これは貴重な資料ですね。:
・イヌてきなおにいさんのぬいぐるみやMOTHERロゴのバッグ、万年筆、フォーサイドグッズなどなど!『MOTHER』新商品が5/25より発売に! | そうさめも
続編はまだですか?
<漫画>
・『ハンター×ハンター』の冨樫氏がTwitterアカウントを開設
ファミコン関係ないけど。これは触れないわけにはいかなかった。100万いいね。すげえ。
<twitter>
・高橋名人が十六連射でスイカ割りを「ラヴィット!」で実演
いまだに話題になる名人は偉大だなあ。
・老朽化したゲーセンが取り壊される→そして現れた封印されし古の看板がグッと来る件。詳細を調べてみた人も - Togetter
ホーロー看板の下からさらに古いホーロー看板が現れたことならある。
・Flash終了と共に消えた伝説のゲーム「くまのプーさんのホームランダービー!」が海外でアーカイブされている - GIGAZINE
プレイしてみましたが、トラックボールマウス派なので、バッド位置の微妙な調整が難しい。
・坂口博信さんが、FF1のファミコンカセットの初期ロットを発掘! 「バグ情報のメモを皆で手差しした」 | ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
これは貴重な資料ですね。:
・イヌてきなおにいさんのぬいぐるみやMOTHERロゴのバッグ、万年筆、フォーサイドグッズなどなど!『MOTHER』新商品が5/25より発売に! | そうさめも
続編はまだですか?
<漫画>
・『ハンター×ハンター』の冨樫氏がTwitterアカウントを開設
ファミコン関係ないけど。これは触れないわけにはいかなかった。100万いいね。すげえ。
<twitter>
この頃の玩具屋へ行きたい!1993年のおもちゃの安売王A(おもちゃのエース)の広告。北関東を中心にチェーン展開したロードサイド型の店舗です。藤岡店はあのハローマックで有名な株式会社チヨダが運営していたらしいですが詳細はわかっていません。なにげにPCエンジンのソフトが全品600円は安いですね。笑。#ファミコンショップ pic.twitter.com/sXWVa4obaP
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) May 24, 2022
飛んでるジョイパッドの別角度&大きな写真が掲載されている記事を見つけました。実物と比べるとやはり前面のメタルプレートが白く、形も正方形なので、これはおそらくプロトタイプだと思われます。
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) May 24, 2022
(ファミコン必勝本1986年9月号) pic.twitter.com/PR8xOxZ7Kh
ファミコンランド宝島の『ドラゴンクエスト』説明書です。この手のコピー説明書では珍しく艶のある上質紙で出来ています。裏表紙に店のシール。この店は長崎県長崎市に展開したローカルチェーンだったようです。ちなみに右は本物。#ファミコンショップ#ショップシールの世界 pic.twitter.com/OPk9FkPsXN
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) May 22, 2022
![]() | 前回の記事「:※マリオ世界の考察は国語の授業ではありません (05/24)」は削除しました。理由:ネットミームに対して「ネタにマジレスするな」というマジレスをしてしまい記事として成立しなくなったため。教えていただいた皆さん、ありがとうございます。精進します。 |
- 関連記事
-
- 車のリモコンキーをファミコンコントローラに改造してみた 他
- 「ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点」Kindle版が発売中 他
- カプコンのアーケードスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外発表 他
- 「FF6」の新たなバグを発売25年後に見つけたテスト技術者の腕前 他
- ファミコン大好き少年 vs 母 in ポルトガル 他
- ゲームのタイトル読めるかな?ファミコン編 他
- 「ゲームの歴史」作者がtwitter削除 他
- 珍事!? ファミ通チャートにDS版『ドラクエV』が再浮上!! 他
- レトロゲームの復刻版で許せない事ランキング 他
- 「SEGA」ロゴ海外で色が違う理由「印刷荒かった説」が浮上!?
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |