コメント
だとEASYが選ばれにくいから
NORMAL HARD VERYHARD
って表記するなんて話を見たことがあった気がする。
それにしても全体的に機械翻訳したかのような原文ですね。
本誌限定アイテムとして、初代PlayStation®を模したポーチが付いてきます!
1994年に発売されたPlayStation®と同じサイズで、
懐かしのゲーム機がお部屋にあるような遊びごころのあるデザインとなっています。
内側は“プレイステーション ファミリーマーク"の総柄プリント入りでおしゃれな仕上がりに。
ジップポケットも付いているので、かさばりがちな小物やステーショナリーなどもスッキリ収納できます。
ジップ部分は、“△〇×□" ボタンマークでおなじみの“プレイステーション シェイプスロゴ"を使用。ダブルジップなので、開閉がしやすいのも特徴です。
本誌では、PlayStation®シリーズの歴代機種を紹介。その他、PlayStation®ファンの著名人が選ぶ、好きなソフト3選などもご紹介します。
懐かしの初代PlayStation®にそっくりなポーチをゲットして、日常に遊び心を加えましょう!
“プレイステーション ファミリーマーク",“PlayStation",および“プレイステーション シェイプスロゴ"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。その他のすべての商標に関する権利は、それぞれの権利所有者に帰属します。株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントからのライセンスに基づいて製造および販売されています。
©2022 Sony Interactive Entertainment Inc.
【サイズ(約)】幅265×高さ50×縦185mm
お疲れさまでした。皆様、お疲れ様です。本日5月31日(火)をもちまして定年退職することになりました。在職中は多方面の皆々様方々には大変お世話になりました。これからは、一スクエニファンとして応援させて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/yIj89uvh8x
— shinji hashimoto (@shinjihashimot3) May 31, 2022
マジか!?『電波少年的ゲーム2』マジかっ⁉️#メルカリ pic.twitter.com/Ba4xIUqFax
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) May 30, 2022
知らなかった。1987年にハイスコア メディアワーク株式会社から発売されたファミコンソフト、#ゾンビハンター ではキャラクターとロゴのデザインを担当させていただきました。
— 虎井安夫(とらいやすお) (@YasuoTorai) May 30, 2022
尚、広告画像は1988年のMSX2版用で、イラストのフィニッシュワークは #鏡泰裕 氏だったかと思います。#ハイスコア pic.twitter.com/cLd9XCtKuy
靴がでかい。先程、PS5を防犯ブザーごと盗んでいったあなた。
— MEIKOYA 最新ゲームからレトロゲームの販売&買取 (@meikoya) May 31, 2022
当店カメラと大須の防犯カメラが全て写しています。
1週間以内にお返し下さい。
お返しいただけない場合は警察に相談させていただきます。 pic.twitter.com/NEK2CYG8x9
これは別タイトルでいいんじゃないかと思えて来た。【発見&謎】
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) May 31, 2022
ファミコンの『超人ウルトラベースボール』限定版はSFCスーパーウルトラ第二段(原文ママ)発売記念だったことが判明。おそらくこれは1992年8月28日に発売されたSFC『ウルトラベースボール実名版』のことだと推定されるが、ファミ通6月12日号時点で絶賛発売中は時系列が合わないんですが!? pic.twitter.com/ha8k2ws1nt
![]() | 6月ですね。 |
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |